Unity AssetStoreまとめ

Unityアセットストアで注目すべきイチオシ情報を毎日お届けします!

【新作無料アセット】コライダー付きの『線』を手軽に描画するスクリプト。スマホアプリの定番のお手軽2Dパズルゲームを作りたい方にオススメ!物理的な2D水エフェクトと組み合わせが可能な2Dラインコライダーシステム「2D Polygon Line Collider Template」

スポンサーリンク

f:id:assetsale:20190419232704j:plain

2D Polygon Line Collider Template

完成プロジェクト/パック

Indie Games Studio

新作無料    【リリース日】2019年4月19日

 

画面をタップして線を引いて、空中に足場をリアルタイムに生成する2Dラインコライダー。

 

線を引いて「走行する車」や「ボール」をうまくゴールまで導く、

スマホアプリ定番のパズルゲーム開発向けのテンプレートです。

 

マウス操作で実際にプレイできる「WebGLデモ」が用意されていますので、

実際に体験してみてはいかがでしょうか。

 


 

 

WebGLデモ

WebGL Demo

実際に触って動作チェックできるサンプルデモが2つ用意されていました。

 

マウスでラインを引いて地面コライダーをリアルタイムに生成。

 

走行する車が落下しないように導くサンプルシーン

f:id:assetsale:20190419233614j:plain

限られた時間だけ引けるラインコライダー。左上のゲージで確認できます。

f:id:assetsale:20190420001835g:plain

 

 

ボールをゴールまで誘導するシミュレータ

f:id:assetsale:20190419233611j:plain

f:id:assetsale:20190420001638g:plain

 

ラインで押し出してみた

f:id:assetsale:20190420001518g:plain

 

記事後半では、基本的な使い方と、

以前紹介した無料の2D水エフェクト「Water 2D」と合わせて紹介。

f:id:assetsale:20190420072432g:plain

 

アセット説明(機械翻訳)

Unity 5.5.0 以降のバージョンが必要

 

2D Polygon Line Colliderの2つの簡単な例を含む基本的で無料のテンプレート。 画面をタップして線を引きます。 このパッケージを使用して、独自のアプリケーションを作成および構築することができます。

 

WebGL Demo | Support | Forum

 

Unity 5.5.0以降の組み込み機能で動作します。 Unity 2017およびUnity 2018以降をサポートしています。

 

↪詳細

ご質問、ご提案、コメント、機能の要望、バグの検出などがございましたら、ご連絡ください。ご連絡をお待ちしています。

 

私たちは常に高品質のアセットを提供するよう努めています。 あなたがパッケージを楽しんだならば、あなたが数分を費やして、アセットストアで私たちのためにレビューを書くことができれば私達は幸せでしょう。

 

他のアセットをチェックアウトする 

 

 

パブリッシャーのアセット(記録用)

f:id:assetsale:20190419232753j:plain

f:id:assetsale:20190419232748j:plain

 

2D水エフェクトと組み合わせてみた(本編)

 

 

Water 2D  無料    【リリース日】2019年1月25日

 

2Dの物理的でリアルな「水・液体」粒子をシミュレートするエディタです。

 

水道管からドバドバ流れる水を壁で跳ね返らせたり、

受け皿に溜めたり、ギミックの一部などに。

f:id:assetsale:20190125225232g:plain

壁に衝突しながら流れる。マウスカーソルで水を跳ね返すことも。

f:id:assetsale:20190125225213g:plain

基本的に「コライダー」なら反応しますので、 

2D Polygon Line Collider Templateと一緒に使えるか検証してみました。

 

水エフェクト(Water 2D)は2019年4月20日時点でも無料でダウンロード可能です。

2Dゲーム開発にオススメです。

 

双方組み合わせて使用する方法

水を誘導する2Dパズルゲーム開発に使用可能か検証してみました。

 

結果から先に言うと実現可能でした。

相性が良かったので組み合わせて使用するのもアリだと思います。

Water 2Dの使用方法に関しましては、前回記事で紹介しましたので割愛します。

 

2D Polygon Line Collider Templateの導入方法

とても簡単です。

f:id:assetsale:20190420061806p:plain

空のゲームオブジェクトに「LineFactory.cs」をセットして、

下記パラメータを参考にするだけで完成!

実行すると、コライダー付きのラインが描画できます。

f:id:assetsale:20190420061721j:plain

Line Prefab:パッケージ内の「Line」Prefabをアタッチ

Line Parent:空欄でOK(ラインのインスタンスを出力する親オブジェクトの生成先)

Line Rigid Body Type:Dynamic、Kinematic、Staticの3種類あります。

 ・Dynamic:重力が付き物理的になります

 ・Kinematic :デフォルト。画面に描画して固定(スクリプトで後に移動可能)

 ・Static:基本的に動くことのない設定(表示・非表示程度)

f:id:assetsale:20190420063658p:plain

この設定はRigidbody 2DのBody Typeにセットされるパラメータです。

f:id:assetsale:20190420064255p:plain

「Dynamic」設定にすると物理的になります↓

f:id:assetsale:20190420064008g:plain

 

コライダーを生成するタイミング

f:id:assetsale:20190420064809p:plain

Line Enable Mode:コライダーを作動させるタイミング

 ・ON_CREATE:描画中、リアルタイムに生成

 ・ON_RELASE:描画を終えた最後のタイミングで生成

 

ON_CREATE:描画中、リアルタイムに生成

f:id:assetsale:20190420065409g:plain

 

ON_RELASE:描画を終えた最後のタイミングで生成

f:id:assetsale:20190420065433g:plain

 

ラインの長さ制限

f:id:assetsale:20190420065829p:plain

Line Life:ラインの長さ制限を設けるときにセット(Image)します。

 ※ Fill Amountを可変してくれる。

Enable Line Life:ラインの長さに制限を付けて超えると強制的に途切れる

Is Running:ON→描画可能 OFF→描画不可能

f:id:assetsale:20190420065808g:plain

f:id:assetsale:20190420070621g:plain

一定の長さに達すると描けなくなります。

UIと連動してくれるのでスクリプトを書く事無く制御できる。

 

 

「Line Prefab」をカスタマイズ

「Line Life」の長さを調節します。

f:id:assetsale:20190420062320j:plain

Line Prefabの、Lineコンポーネント

「Max Point」:ラインの頂点数を制限することができます。

デフォルトでは「200頂点」これを超えると線の描画が途切れます。

 

 

ラインを太くする方法

デフォルトは極細でした。ラインの太さを調節する方法を解説します。

 

「Line」Prefabの

Line Renderer内に、Widthという項目があります。

このパラメータを0.2(極細)の数値を増やせば太くなります。

f:id:assetsale:20190420071951j:plain

0.4程度に設定すると

f:id:assetsale:20190420072432p:plain

良い感じに太くなりました。

Line Rendererをカスタマイズすればさらに色々な表現ができると思います。

f:id:assetsale:20190420072432g:plain

 


  

【毎日更新】アセット割引情報サイト

毎日リアルタイム更新。

「作家セール、無料アセット、新作アセット」お得な最新情報を入手しよう!

f:id:assetsale:20181014095721j:plain f:id:assetsale:20181014095824j:plain

※ 土曜・日曜・月曜はアセットストアのお休み。

 

 

2018年度 イチオシアセット

バーチャルYoutuberシロがご紹介する2018年度のオススメアセット

 

過去セールから神アセットを探す

過去大セールで登場したタグです。ぜひご活用下さい。

f:id:assetsale:20180430173156j:plain

※右サイドバーの「月別アーカイブ」や「タグ」からチェックすることもできます。

 

アセットの検索方法

f:id:assetsale:20171128032556j:plain

過去記事検索」(直リンク)から素早く検索画面に行けます。

アセット名、パブリッシャー名など入力してご活用下さい。

 ↑ ブックマークしておくと超便利!オススメ

 


 

 

【2018年度】無料化&無料アセットまとめ

 

【3Dモデル】

【シェーダ・パーティクル・Skybox】

【テクスチャ&マテリアル】

 

【エディタ&スクリプト 前編】

 

【エディタ&スクリプト 後編】

 

落ち着いた頃に2018年度の無料まとめ記事作ります。

 

【過去ログ】無料アセット

【過去ログ】作者セール&注目アセット