今日のアセット
$12.50 => $4.38 64%OFF
2Dゲーム開発でのキャラクターの被りを解消するアセット。
昔から言われてることだけど、2Dのゲーム作りではキャラクターの立っている位置を足元としてY軸の座標をまず保管。複数のキャラクターから保管されたY軸座標を降順でソートして頭からレンダリングすれば被ること無く奥行きがあるかのように見せることができる。
それをやってくれるアセットがEasy Isometric Sorting
作業の流れとしては(動画の方法では)
Easy Isometric Sortingコンポーネントを入れる→キャラの基準ポイントが移動できるから足下に→完成。
キャラを複数生成すれば上にいるキャラほど一番奥になるのがよくわかる。
4.38ドルの計算結果 (1ドル 122.7000 円)
4.38ドル は、 537円
定価12.50$なら、1,533円
Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド スマートフォンでも遊べる本格ゲーム開発に挑戦
- 作者: 大野功二
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2014/10/29
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
Unityによる2Dゲーム開発入門 ~プログラミング初心者がゲームを公開する最短コース
- 作者: 中島安彦
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2014/04/09
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (4件) を見る