3D Radar Builder (Source Included)
$59.40 => $42.12 29%OFF
3D Radar Builder (Source Included)は、
フライトシミュレーションやFPS、トップダウンの2Dゲームなど、敵の位置をレーダーで表示するシステムです。
コーディングすることなく作れる優しい設計。デザインに集中して作業することができそうです。
実はこのアセット、
2017年2月3日のデイリーセールで登場した「Pro Radar Builder」の機能制限版です。
前回の「Pro Radar Builder」と機能を比較
アセット説明や画像から予想したものですが・・・
・エディタのソースコード非公開
・2D(UnityUI、IMGUを使用しないタイプ)搭載
3D Radar Builder (Source Included)
・エディタのソースコード同梱(閲覧&編集)
・2D非搭載(2D必要無いならProの時よりお得)
※ソースコード無しの「3D Radar Builder」は、$48.60
※ソースコード有りの「3D Radar Builder (Source Included)」は、$42.12
セールの割引効果は抜群。ソース有りの方が今はお得。
3Dのレーダー
宇宙船やフライトゲームなど3D空間上の立体的なレーダーとして使えるとのこと。
コーディングすることなく組み立てられるお手軽設計♪
レーダーに表示される目標(敵)は、タグを参照して表示しているとのこと。
トップダウンのミニマップ
迷路のように入り組んだフロアにはミニマップは欲しい!
それも叶えてくれる便利なアセットです。
上下左右のカーソルを押してマップを可動させることも可能だ。
上空から全景をカメラで撮影してテクスチャ化にする。(実行中、リアルタイムに更新されるかは不明)動画の1:24辺り
VRや一人称視点では、プレイヤーを中心としてリング状のレーダーが表示されます。
【参考】Pro Radar Builderについて詳しいサイトさま
エディタのセットアップが丁寧に書かれています。これから始める人は必見!
3Dレーダーのサンプル動画
Creating Advanced 3D Radars in Unity - YouTube(20:20)
2D、3Dのミニマップ作成方法
Creating 2D & 3D Mini-Maps In Unity - YouTube(4:47)
VRと一人称視点のスタイル
VR & First Person 3D Radar - YouTube(0:46)
How To Create Elite Dangerous Style 3D Radars in Unity with 3D / PRO Radar Builder - YouTube(21:34)
このアセットは同時に利用する人数分のライセンスが必要です
Unity 5.5.0以降のバージョンが必要
ソースが含まれるバージョン
通常のバージョンについては、以下を参照してください:3D Radar Builder
-NEW、内部プーリング&最適化モジュール
3Dレーダービルダーは、ユーザーがコーディングなしで作成できるようにする高度なエディターツールです。
-3D RADARS(ワールド&スクリーンスペース)
-MINIMAPS(ワールドとスクリーンスペース)、(スタティックまたはリアルタイム)
-TRACKING SYSTEMS(ワールド&スクリーンスペース)
- 9ポイントスナップを用いたワールドアンドアンドスペース3Dレーダーとトラッキングシステム
- ミニマップ作成モジュール。
- コードなしで実際の(静的またはリアルタイムの)ミニマップシステムを作成する。
- レーダーを他のオブジェクトのように威嚇し、スケールし、回転させ、配置し、子にする。
- レーダーを作成するためのシングルクリック
どこにでも見えるようにレーダーのZOOMとPAN INSIDE
- 吹き出しにANYマテリアルを使用する
- Sprite Blipsを使う
- 異なるLODでメッシュブリップを使用する
- プレハブブリップを使う
- 高さトラッキング(トラッキングライン)。
- 高度なローテーショントラッキングを使用する
- オプションのBlip自動スケーリング機能
- デザインのビジョン
- 複数のカリングゾーンを使用する
- ローカルまたはプリセットスケールを使用する
- 簡単なレイヤー割り当て。
ちょうどそれを設定し、それを忘れる
- 特定のタグを持つオブジェクトを表すユニークなブリップを生成します。
- システムはUnity UIもIMGUも使用しないため、速くなります。
- さまざまなオブジェクトオブジェクト、レーダーでパーティクルエフェクトをシミュレートすることができます。
- 静的ミニマップ。小さな静的シーンに最適です。
- リアルタイムミニマップ。大きなシーン/オープンワールドに最適です。
- 高度なローテーションリターゲティング。
- 自動スケーリングと常にレーダーに吹き出しを表示するためのオプション。
他に何が得られるか(エクストラ)
- シンプルAI
- 宇宙船モデル
- 宇宙船の制御スクリプト
- 宇宙環境
- レンズフレア
- 複数のブリップスプライト
- 複数のレーダーデザインスプライト
- 複数の材料
42.12ドルの計算結果 (1ドル 111.3830 円)
42.12ドル は、 4,691円
定価59.40ドルなら、6,616円