Battle Royale Mobile HUD Weapon
スクリプト/入出力
$10.80 => 無料化 100%OFF 【開催期間】2019年3月1日〜不明
バトルロイヤルやハンティングゲームスタイルのHUDやコントローラー。
TPSゲーム開発用のフレームワークです。
アセット内容
・3つの武器システム
・エフェクト&サウンド
・ローポリ地形
・モバイル向けの武器HUD
セットアップが必要なのでその辺りを紹介したいと思います(ただいま準備中)
Unity 3D BATTLE ROYALE MOBILE INVENTORY SYSTEM (2019) - YouTube(2:59)
セットアップ方法(準備中)
最初のセットアップが大変だったので、手順について解説します。
ただいま作成中です。
アセット説明(機械翻訳)
Unity 2017.2.2以降のバージョンが必要
Battle Royale Mobile HUD武器 - 在庫と基本的なシステムの狩猟ゲームと戦いのロワイヤルの同じスタイルの武器の交換、お楽しみください!
特徴:
- 完全なサンプルシーン。
- モバイルフレンドリー
- コードを読みやすく理解しやすい。
- 最適化コード(C#)。
- 3Dゲーム用の完全なHUDキャンバスを含む
- プレハブが含まれている、単にドラッグ&ドロップ!
- ローポリ地形
- 3つの武器が含まれています
- パーティクルと効果音が含まれています
詳細についてはオンラインのドキュメントをチェックしてください。
連絡先と役立つリンク:
Unity Connect
Portfolio
私にEメールを送る
※問い合わせ先は迷惑メール防止の為省略しております。
パブリッシャーのアセット(記録用)
セール情報
2019年3月1日 無料化しました。定価 $10.80 (税込)
アセットストアの近況
注目の作者セール
◆ 2019年3月2日〜 NEW!!
パブリッシャー「ALIyerEdon」
Lighting Box 2など、高評価アセットが50%OFF
・Mobile Lighting Box (NextGen Mobile Lighting)($20.00 => $10.00 50%OFF)
・Lighting Box 2 (Built_In - HD - Lightweight)($20.00 => $10.00 50%OFF)
・Interior Lighting Kit (VR-Mobile-Standalone)($20.00 => $10.00 50%OFF)
・ArchViz Lighting Kit (Paris)($20.00 => $10.00 50%OFF)
・Lighting Tools 2019 ($60.00 => $29.00 51%OFF)
◆ 2019年2月26日〜
画面のジャギーを除去して綺麗な画面にするアセット「CTAA」が61%OFF
◆ 2019年2月25日〜 狂気
パブリッシャー「Mixaill」が$4.99均一セール開始!
全204種類の「3Dモデル」のほとんどが$4.99(税抜)
最大でも $29.99 => $4.99 83%OFF
新作アセットも続々登場!
そのどれもが値下げ価格からスタートしてます ↓↓↓↓↓
※ 前回、2018年6月24日頃に同様のセールがありました。
年に1回のペースで行ってるみたいですね。
今回は153種類ありました。※2019年3月2日時点、3〜6ページ付近をチェック。
◆ 2019年2月14日〜
パブリッシャー「Artur G.」狂気の特大セール
街や工場など大規模3Dモデルが全品$5で大安売り!(次回アップデートまで)
ラストの「Retro Lamps v.1」は無料アセット。21種類のレトロなランプ3Dモデル
新作アセット
アセットストアで大々的に宣伝中
2019年2月28日リリース
Unity Award 2018の優勝作品 「Aura」の新作アセットがリリース!
濃い霧に差し込む太陽光の表現や、ライブ会場のスポットライト、廃墟の雰囲気など、
空気中に漂う微粒子をリアルにシミュレートして美しい景色を作り出す。
「ボリューメトリックライト&フォグ」を手軽に設定するツール&エフェクトです。
日本作家さんの新作、Twitterで話題
2019年2月25日リリース
歩行アニメーションをリアルタイムで自動生成!
人間らしい自然な歩行アニメに4年かけて開発した日本作家さんのアニメーションツールが新登場「SmartRig Biped」$60.00
2019年2月28日リリース
目と瞼のボーンを指定して、
手続き型のパラメータにより目の動きで心理状況を表現する眼球アニメーションです。
「Eyes Animator」$6.00
ハイクオリティ3Dモデル
・Metropia - Sci-Fi City($20.00)
緑に包まれたSF未来都市が素敵!色使いが個人的に好みです。
・Uni City ($65.00)
ゼッペリン(Zeppelin 'Z-25')という乗り物はご存じですか?
超豪華な内装を持つFFっぽい飛空挺のこと。その作家さんの新作アセットです。
ゼッペリンと相性よさそうなファンタジー都市。
・Winter Forest Environment($65.00)
Unityの超綺麗な「Book Of The Dead」を彷彿とさせるリアルな雪山モデルです。
合掌造りのような山小屋も含まれており非常に豪華なパッケージ。
ユニークなエディタ
・Doodle Studio 95!($45.00)
落書きした絵をパラパラアニメや、パーティクルなどにする2D、2.5Dゲーム開発系のゲームツールです。
軽めに紹介した記事はこちら
・Hitbox Studio Pro($34.99)
2D格闘ゲームやベルトアクションなど、
シビアなダメージ判定の視覚化、そしてダメージの部位判定や無敵部位など状況に合わせて指定するエディタ。
・2.5D Toolkit($39.00)
「リアルな写真」を3D空間をゲームの舞台にしよう!
透明の床、経路探索を配置して立体のように見せる2.5Dの疑似空間作成エディタ。
軽めに紹介した記事はこちら
新作無料アセット
・Arena Battle Starter Kit (新作無料)
モバイルで白熱のバトルが楽しめる3vs3トップダウンシューティングのプロジェクト。
完成度が非常に高くモバイルゲーム開発に最適。Unity初心者にもオススメです。
マルチプレイと勘違いしてしまうほど、良い動きをするAIと対戦バトルできます。
・FruitFace - animated UI Pack(新作無料)
スライドして3つ以上揃えて消すパズルゲームに使えるフルーツキャラとUIパック。
これにスクリプトとエディタが付いてたら販売できるクオリティ。
フルーツの表情豊かなアニメーションが可愛い!UIもかなり本格的ですよ。
・Free Hut Pack(新作無料)
簡易トイレのような小屋と、フェンス、ほうき、椅子、ヤギの剥製、バスケット、
サバイバル、ホラーに使えそうな質感の小道具3Dモデルです。
・Fast IK(新作無料)
Unity内蔵のIKシステム(だと思う)を扱いやすくしたエディタです。
アニメーション中のキャラの腕や足をターゲットの方向へ移動させたり、
ゲームオブジェクトにボーンを仕込んでIK挙動を付ける事が可能。
※UnityのIKと挙動が似てました。記事は未完成ですみません。
・Egypt Pack - Eagle(新作無料)
イーグルの動物3Dモデルです。
6つのアニメーション、装飾品、エジプトの小道具っぽいものが含まれています。
Unity公式(無料アセット)
塗料、クリアコート、皮革、布地、金属、ガラス、プラスチック、ゴムなど、
自動車や建築物にバリバリ使えるステキなマテリアル素材集です。
低評価なのは扱えるユニティのバージョンが「Unity 2018.3.5f1」以上だからで、
説明不足なのか3.0〜3.4まで使えなかった人達の書き込みが多い。
(シェーダが壊れてピンク色になる問題が発生)
2Dビギナーセット
トップダウン視点でキツネキャラを操作して敵と戦う2Dアクションの完成プロジェクト
Unity公式の無料で学べるチュートリアルです。
こちらのサイト(英語)で手順通りに学習できます。
とてもシッカリした解説ですし日本語翻訳版も欲しいですね!
2つに分かれているのは、
「完成した状態」「チュートリアル用で素材のみ」のどちらかで選べます。
【毎日更新】アセット割引情報サイト
毎日リアルタイム更新。
「作家セール、無料アセット、新作アセット」お得な最新情報を入手しよう!
※ 土曜・日曜・月曜はアセットストアのお休み。
2018年度 イチオシアセット
バーチャルYoutuberシロがご紹介する2018年度のオススメアセット
過去セールから神アセットを探す
過去大セールで登場したタグです。ぜひご活用下さい。
- MADNESS SALE カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
- Back to School セール カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
- Unite 2017 Tokyo記念セール カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
- Biggest Sale Ever カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
- Wishlist Sale カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
- Holiday Sale カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
※右サイドバーの「月別アーカイブ」や「タグ」からチェックすることもできます。
アセットの検索方法
アセット名、パブリッシャー名など入力してご活用下さい。
↑ ブックマークしておくと超便利!オススメ
【2018年度】無料化&無料アセットまとめ
【3Dモデル】
【シェーダ・パーティクル・Skybox】
【テクスチャ&マテリアル】
【エディタ&スクリプト 前編】
【エディタ&スクリプト 後編】
落ち着いた頃に2018年度の無料まとめ記事作ります。
【過去ログ】無料アセット
【過去ログ】作者セール&注目アセット
この作品はユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています