今日のアセット
$124.20 => $85.32 31%OFF
34種類もの外観タイプを持ち、内部も自由にカスタマイズして組み立てられる「廃屋」の3Dモデルです。
パッケージには34種類の家と、300以上のオブジェクトが含まれています。
- 基礎、外壁、梁、屋根、扉、窓、床
- 家具、電化製品、生活用品などの小道具
- 63テクスチャ4096x4096。
ゾンビや追跡者、心霊現象から逃げたり立ち向かったりする最怖の廃屋が完成!
サンプル画像の背景が明るいのに既に怖い。
現実にある廃墟をそのまま3D化したようなリアリティがある3Dモデル。
屋根が壊れて雨風も入り、壁はボロボロ、鉄は錆びて、雑誌やゴミが床に散乱。
ネズミやゴキブリに荒らされたのか、とにかく不衛生で本当にありそうな廃墟。
窓や扉は、蝶番の位置にピボットポイントが設定されおり、回転で開閉できるようになっています。
また、クローゼット、キャビネットの引き出しも開ける事もできるので、中に回復薬やピストルの弾などのアイテムを配置して使う事も可能だ。
建築物タイプ一覧
34種類の家がパッケージに含まれているとのこと。
画像を見ると(かなり小さいですが・・・;;)様々なパターンの家が作れる事がわかります。
バイオハザード7
1月26日に発売したバイオ7に合わせてか、2月2日のデイリーで登場したSally's Country Homeに続いてホラー系の3DモデルHouses Constructorが登場。
バイオのような大きな建物内部が作れるかわからないけど、内部のパーツを組み合わせ続ければ大規模な部屋が作れないことも無いかも?
新作のバイオ7はまだ遊んでませんが、プレイ動画を先に見ました。
今までとは全然違うアプローチで、生々過ぎて動画だけで疑似体験してような感覚になった。
VRで遊んだら失神してしまいそうだ。
※グロテスクバージョンです。十分注意して下さい。
ホラーゲーム - 最恐の家族へようこそ - バイオハザード7 実況プレイ - Part1 - YouTube(40:57)
※バイオハザード7はアセット類と関係は御座いません。参考イメージです。
組み立て風景
サンプル動画では、モデルを組み合わせて外装〜内装の組み立を行っています。
結構サクサク作れるので手間も掛からなそうだ。
Unity5 Houses constructor! - YouTube(3:34)
Unity 5.1.1以降のバージョンが必要
このコンストラクタを使用して住宅を作成し、
あなたは家の多くの種類を作成することができます、
パッケージには34の家があり、
300以上のオブジェクト、
多くの家具、63テクスチャ4096から4096。
オススメ関連アセット
・精神が不安定になるBGMと環境音
・リアルタイムにメッシュ破壊。ゾンビの部位、壁や箱を壊すときに
・画面全体に効果を与えるイメージエフェクトで恐怖演出を
85.32ドルの計算結果 (1ドル 112.5840 円)
85.32ドル は、 9,606円
定価124.20ドルなら、13,983円