Unity AssetStoreまとめ

Unityアセットストアで注目すべきイチオシ情報を毎日お届けします!

【無料化アセット】キャラクターが地面にぐったり倒れるRagdoll(ラグドール)のセットアップを素早く自動設定するお助けエディタ「Ragdoll helper」/ ラグドールした状態からスムーズに起き上がる復活システム「Ragdoll and Transition to Mecanim」

スポンサーリンク

f:id:assetsale:20181027214627j:plain

Ragdoll helper

エディタ拡張 / モデリング

Stas Bz

$10.80 => 無料化    100%OFF    【開催期間】2018年10月25日〜不明 

 

キャラクターが気を失って地面に倒れるラグドール(Ragdoll)

手動でセットアップすると手間のかかる作業でウンザリした経験があります。

 

そんな面倒くさい作業から開放してくれるのがRagdoll helper

ワンクリックで簡単に自動設定してくれる初心者に優しいエディタです。

 

 

さらに今回は..

2018年2月に無料化したアセット

Ragdoll and Transition to Mecanim

 

ラグドールで倒れた状態からシームレスに起き上がるシステムです。

前回断念したこちらのアセットに挑戦します

※ 今回無料化した「Ragdoll helper」が必要(無くてもOK あればスムーズに実装できる)

 


 

 【Unity公式キャンペーン】

f:id:assetsale:20181007011157j:plain

Unity Plus契約中の方:月額プランを年一括払いに変更するとアセット1つゲット NEW

Unity Plus - Unity Store

Unity Pro新規契約者:Pro専用特典 + Tシャツ + アセット3つゲット!

Unity Pro with Teams Advanced

 

 

★開催期間:2018年11月18日まで

詳しくはこちら

 


 

 

 

 

セットアップ方法

f:id:assetsale:20181028012811g:plain

ユニティちゃんのRagdollに一発成功!とても簡単なエディタです。

 

 

Unity3d. Ragdoll helper v1.1 - YouTube(1:33)

画像付きでわかりやすい「ドキュメント

 

① エディタを開く

f:id:assetsale:20181028003123j:plain

Window > BzSoft > Ragdoll Helper

 

 

② ラグドールをキャラにセットする

ユニティちゃんを選択するとこのような画面になります。

f:id:assetsale:20181028003210g:plain

Ragdoll Helperウィンドウが開きます。

 

「Create」クリックでRagdollを作成してくれます。

※ 外したい時は「Remove」で解除。

 

キャラのコライダーを確認しよう!

f:id:assetsale:20181028010451p:plain

Createした後に、

頭、胴体、尻、腕、足に理想的なコライダーが付かなかったら、

こちらのパラメータを調節すると良さそうです。(動画では Continuousに設定)

Collision Derection(衝突検出)

 Discrete:離散

 Continuous:連続

 Continuous Dynamic:連続ダイナミック

 

 

以上で、基本的なRagdollをキャラに取り付けることができました。

とっても簡単ですよね♪

 

こだわらない人はこれでもわりと良い動きをしてくれますが、

微調整すればもっと理想的になりますよ。

 

コライダーを調節する:Transform Colliders

f:id:assetsale:20181028011000j:plain

f:id:assetsale:20181028004059p:plain

自動的に取り付けられたコライダーを、

「移動・回転・拡大」で位置合わせすることができます。

 

f:id:assetsale:20181028004951j:plain

作業しやすいように「Wireframe」の表示がオススメです。

 

f:id:assetsale:20181028004837j:plain

「Transform Colliders」モードに切り替えて、

キャラの体格にフィットするようにColliderを調節します。

 

 

f:id:assetsale:20181028005324g:plain

コライダーを直接操作できるから楽ちん♪

 

回転すると新規オブジェクトが自動的に作られる

f:id:assetsale:20181028004335j:plain

コライダーには回転のパラメータが存在しません。

回転を加えると、新規オブジェクトが自動的に作成されます。

 

 

ジョイントの調節:Transform Joints

f:id:assetsale:20181028005739g:plain

関節があり得ない角度に曲がらないように可動範囲の編集もできます。

 

 

重心の調節:Rigid Cneter of Mass

f:id:assetsale:20181028010218g:plain

◯を移動して重心を整えます。

 

 

完成!Ragdollを実行しよう。

f:id:assetsale:20181028012439g:plain

実行中にAnimatorをOFFにするとラグドールになります。

以上で完成です。

 

 

あらゆるキャラでセットアップしてみた

 

f:id:assetsale:20181028050316g:plain

f:id:assetsale:20181028051024j:plain

スムーズにセットアップできました。

 

 

f:id:assetsale:20181028051117j:plain

頭部のコライダーのサイズ調整にやや難あり(設定不可能ではない)

胴体(胸)と尻部分のコライダーにズレが出るため要修正

f:id:assetsale:20181028051925g:plain

 

 

 

f:id:assetsale:20181028055005j:plain

こちらも頭部のコライダーが奇妙な状態になりますが、調整できなくはないです。

胸と尻部分のコライダー位置とサイズ調整は必須です。

足の裏と手のBoxColloderはペラペラになりますが、挙動に違和感はありません。

f:id:assetsale:20181028054955g:plain

 

Humanoid以外は利用できません

 

Humanoid以外にRagdollを取り付けることはできません。

f:id:assetsale:20181028052908j:plain

 

ドキュメントによると、

エディタの機能で「Collider」と「CharacterJoint」の編集として使えるとのことです。

Collider編集ツールとして見ても使えるエディタです。

 

f:id:assetsale:20181028053236j:plain

 

手動でRagdollをセットアップする手順について

最近のUnity(2018.2.5f1)にて確認した所、

去年触った時と同じく、手動登録によるセットアップ方法でした。

 

これが結構堪える作業なんですよね。失敗すると再登録したりで...

 

Ragdollのセットアップ方法

f:id:assetsale:20181027221635j:plain

GameObject > 3D Object > Ragdoll...

これを選択してRagdollウィンドウを開きます。

 

f:id:assetsale:20181027221911j:plain

キャラクターのPelvis(腰)、Left Hips(左もも or 左尻)、Left Knee(左膝).....

骨格情報と部位をちゃんと把握して登録する手動による作業

 

ご覧の通り、想像するだけでもストレスを感じて来ますよね。

 

↓ 完成形はこんな感じ

f:id:assetsale:20170612175307p:plain f:id:assetsale:20170612175311p:plain

※ 画像は2017年6月12日時点のものです。(設定するのを諦めた..)

 

各部を登録後に「Create」をクリックします。

f:id:assetsale:20170612175605j:plain

その後は、コライダーのサイズを整えて、微調整してやっと完成!

 

Ragdollセットアップに関して、検索するとザクザクでてきます。

 

ブログでも「2017年6月12日」に手動設定をチャレンジしました。

※「PuppetMaster」もRagdollの自動設定をしてくれます。

 

セール情報

f:id:assetsale:20181027214754j:plain

2018年10月26日 無料化しました。定価 $10.80 (税込)

 

 

サンプル画像

画像6枚  12秒で一周します。

f:id:assetsale:20181027215212g:plain

 

 

アセット説明(機械翻訳)

Unity 2017.2.0以降のバージョンが必要


ヘルパーは:
- ヒューマノイドモーダルからラグドールを作成または削除する。
- 選択されたオブジェクトのGUIからコライダーを移動/拡大/回転させます。
- 選択されたオブジェクトのGUIからCharacterJoint-sを調整する。

ドキュメンテーション

 

 

パブリッシャーのアセット(記録用)

f:id:assetsale:20181027215036j:plain

 

 


 

Ragdoll and Transition to Mecanim

 

Ragdollで倒れた状態からスムーズに立ち上がる

f:id:assetsale:20181027232355j:plain

Ragdoll and Transition to Mecanim

完成プロジェクト/システム

Stas Bz

$3.50 => 無料化    【更新日】2018年2月16日

 

ラグドールでぐったり倒れた状態から、スムーズに立ち上がるアニメーションシステムです。

 

TPS視点でのキャラクターが操作可能になるコントロールもセットになっています。

ユニティちゃんにセットアップして一発で成功! とても簡単でした。

 

基本移動が行えるTPSコントローラーが無料で入手できて、

ラグドールからの起き上がりのできるステキなアセットです。かなりオススメ!

 

必要な方は一緒にゲットしておきましょう!

 

※ 『Ragdoll and Transition to Mecanim』は完成プロジェクトです。

   既存のプロジェクトに上書きしてしまわないようにご注意ください。

 (キー入力などプロジェクトの設定が上書きされる)

 

 

セール情報

割引情報サイトのデータベースによると、2018年2月16日以前は$3.24(税抜き)です。

$3.24 => 無料化(税抜き)

 

 

Unity3d. Ragdoll and Transition to Mecanim - YouTube(5:14)

 

 

セットアップ

Ragdollは、シーンの状態やキャラサイズや骨格によって倒れ方は様々です。

 

こちらのアセットを活用すれば、

物理的に倒れたキャラクターが違和感のない起き上がりモーションの実現が可能に!

TPSコントローラーが本体で、ラグドール判定付きの通常移動が行えます。

 

 

大まかな作業の流れ

  1. デモシーンを開く(練習として)
  2. Ragdoll helperでキャラにRagdollを取り付ける
  3. キャラに4つのコンポーネントを取り付ける
  4. CharacterControllerを整える
  5. カメラに追従するキャラを登録
  6. メインシステムにキャラを登録
  7. Animatorをテンプレートに差し替え

 

 

 ① デモシーンを開く

最初は練習としてデモシーンに追加すると覚えやすいと思います。 

f:id:assetsale:20181028192947p:plain

「ragdollFull_Rigidbody」を選びました。

 

 

② キャラにRagdollをセットアップする

f:id:assetsale:20181028070158j:plain

Ragdoll helper』もしくは手動で、キャラクターにRagdollをセットアップします。

隣のロボットは非表示にしておきましょう。

 

f:id:assetsale:20181028192536p:plain

※ ユニティちゃんv1.2.1、歩行しないポーズ用のPrefabを使用しました。

 

 

③ キャラにコンポーネントを取り付ける

f:id:assetsale:20181028193723j:plain

複数のコンポーネントを順番に取り付けます。

 

1.Bz Third Person Ch Ctler

 実装すると「Character Controller」が自動的に追加されます。

2.Bz Third Person Control

3.Bz Ragdoll

4.Bz Health

 

 

④ CharacterControllerを整える

f:id:assetsale:20181028193934j:plain

f:id:assetsale:20181028193944p:plain

緑色のギズモが体にすっぽり入るようにCenter、Radius、Heightを整えます。

 

 

⑤ TPSカメラにキャラを登録

f:id:assetsale:20181028194308j:plain

TPS機能を持つカメラ「CameraFree」オブジェクトを選択します。

 

「Bz Free Look Cam」コンポーネント

マウス操作で視点変更できて、キャラクターを追従します。

 

Pivotに「Character1_Hips」をセットします。

ユニティちゃんのお尻が最適。

※ Character1_Referrenceは落下した時に追従しなくなる。

 

 

⑥ MainControllerにキャラを登録

f:id:assetsale:20181028195052j:plain

キャラクターの体力が0になったらRagdollする制御システムです。

f:id:assetsale:20181028200017j:plain

画面上部にHPのラベルが表示されており、0になるとダウンします。

f:id:assetsale:20181028200440g:plain

キャラクターにマウスクリックすると体力を削り、ゼロでダウン。

スペースキーで起き上がります。

 

回復アイテム

f:id:assetsale:20181028200150j:plain

地上に回復アイテムも用意されています。

 

 

⑦ Animatorを置き換える

f:id:assetsale:20181028201600j:plain

f:id:assetsale:20181028201709j:plain

Animator「BzThirdPersonAnimControl」のテンプレートを使用します。

そのままでも動作しますが、

キャラクター独自のモーションに差し替えて利用します。

 

 

以上でセットアップは完了です!

デモシーンを開始して左側(少し手前)に落下すると、最初の動画が再現できます。

 

WASD:移動

Cキー:しゃがみ

スペース:ジャンプ、起き上がり

1〜4キー:ゲームスピードを可変してスローモーションでじっくり観察

マウスクリック:キャラにダメージ

 

コードのみで起き上がりをコントロール

ラグドールから起き上がりに関する設計と、コードから制御する方法について

ドキュメントに詳しくまとめられていました。

 

TPSコントローラーが不要な方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

サンプル画像

画像3枚  6秒で一周します。

f:id:assetsale:20181027235340g:plain

 

 

アセット説明(機械翻訳)

このパッケージでは、ragdollとMecanimの間をスムーズに移動できます。

ドキュメンテーション

 

 

 


 

パブリッシャーのアセット紹介

 

過去紹介した優秀な関連アセットを紹介します。

 

パブリッシャーのアセット(記録用)

f:id:assetsale:20181027215036j:plain

 

頭、腕、足など衝突した部分だけラグドール

Active Ragdollオススメ!

 

簡単に説明すると「PuppetMaster」に近いアニメーション系アセットで、

歩行アニメなどしてる最中に、

弾が飛んできてキャラクターの腕や足など衝突した部位だけラグドールすることができるスクリプトです。

 

実行中にCubeなどのオブジェクトでプッシュすると、

よろめいてから前へ歩かせることができるのも特徴のひとつ。

↓動画はあえて歩かないように設定してます。

2018年8月16日に紹介しました。

 

VR酔いを改善

VRで気持ち悪さを感じるのは、頭を振ったときに遅延が発生すると酔いしやすい。

カメラの回転を予測して回転速度を補正してくれるみたいなスクリプトです。

f:id:assetsale:20180326211648j:plain

 

 


 

 

【毎日更新】アセット割引情報サイト

毎日リアルタイム更新。

「作家セール、無料アセット、新作アセット」お得な最新情報を入手しよう!

f:id:assetsale:20181014095721j:plain f:id:assetsale:20181014095824j:plain

※ 土曜・日曜・月曜はアセットストアのお休み。

 

今年のイチオシアセット

バーチャルYoutuberシロがご紹介する2018年度のオススメアセット

 

 

過去セールから神アセットを探す

過去大セールで登場したタグです。ぜひご活用下さい。

f:id:assetsale:20180430173156j:plain

※右サイドバーの「月別アーカイブ」や「タグ」からチェックすることもできます。

 

 

アセットの検索方法

検索ボックスから「アセット名」「希望する機能のワード」を入力してチェックしてください。 

f:id:assetsale:20171128032556j:plain

 

 

 


 

 

【2018年度】無料化&無料アセットまとめ

 

【3Dモデル】

【シェーダ・パーティクル・Skybox】

【テクスチャ&マテリアル】

 

【過去ログ】無料アセット

【過去ログ】作者セール&注目アセット

  

 

f:id:assetsale:20170616174948p:plain

この作品はユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています