今日のパブリッシャーセール
- Tiling Material Pack 120+
- 美しくてハイクオリティな120種類以上のタイリング系マテリアル素材集
- 日本作家さん初リリース!作家インタビュー&使用レポート。
- $15.12(割引無し) 【リリース日】2018年1月8日
- Sci fi alien world
- Planets
- 惑星の美しい外観と、着陸して惑星探索もできそうな惑星パッケージ。
- 20種類の惑星テクスチャ&カスタマイズシェーダーを搭載した3Dモデル
- モバイル対応!
- $19.44 => $3.24 83%OFF 【開催期間】2018年1月10日〜期間限定
- $19.44 => $10.80 44%OFF 【開催期間】2018年1月10日〜不明
- 2DxFX: 2D Sprite FX
- キャラ、背景、UIなどのスプライトに80以上の特殊エフェクトを簡単実装
- $54.00 => $27.00 50%OFF 【開催期間】2017年1月9日〜1月13日
- キャラ、背景、UIなどのスプライトに80以上の特殊エフェクトを簡単実装
- Eazy Camera
- 見回し、衝突、ズーム、ターゲットをカメラに捉える三人称カメラシステム
- 無料 【開催期間】2018年1月10日〜不明
- 見回し、衝突、ズーム、ターゲットをカメラに捉える三人称カメラシステム
- Simple SNAP Buttons for Inspector
- AutoSave Scene
- オブジェクトを移動するときに、重力で地面に設置した状態でスナップ移動するか、しないかの切り替えボタンのエディタ
- シーンを自動保存してくれるスクリプト。カスタマイズで保存間隔が指定できます
- 無料 【リリース日】2018年1月10日(有料化する可能性あり)
- 無料 【リリース日】2017年6月15日?(有料化する可能性あり)
お知らせ
今日のトップバッターは、日本作家さんによる新作アセット「Tiling Material Pack 120+」です。
モデリング系アセットとの組み合わせは抜群。つなぎ目の無い綺麗なタイリングマテリアル、めちゃくちゃ便利♪
テクスチャ&マテリアル
$15.12(割引無し) 【リリース日】2018年1月8日
日本作家さんによる、ハイクオリティで美しい120種類以上のタイリング系マテリアル素材集です。
Noseamsさんはアセットストア初リリースの新人作家さんです。
クリスマスイベントの時に「近々マテリアルアセットを販売します」と聞いていて、ついにこの日がやってきました。
出品おめでとうございます!
※WebGLのテストプレイ
Tiling Material Pack 120+ - YouTube(1:32)
All Materials(Tiling Material Pack 120+) - YouTube(6:45)
作家さんインタビュー
今回は「Tiling Material Pack 120+」について「開発に至った秘話」や「こんな方へ使って欲しい」のがよく分かる、タイリングマテリアルの便利さについて聞いてみました。
「これ一つ買っておけば幅広いシーンをカバーできる」ということを重視して作成したアセットです。
私自身もゲーム制作をするのですが、
地形生成アセット(Gaia,Voxelandなど)やモデリング補助アセット(SabreCSG Level Design Tools)を購入した際に
「もうちょっと違うバリエーションがあればいいのにな~」と思うことが多かったので、
自作のテクスチャ素材を使って表現の幅を増やしていました。なので、そう感じた方にはお勧めです。
他の開発者の作品を見ていると
「同じアセットを使っていると同じような見栄えになってしまう」ことが多かったので、
「自分の作品だけの特徴を出したい」という方にもぴったりです。
法線マップのパラメータを等変更することで大きく印象を変えることもできるので、
発想次第で実際には120種以上のバリエーションを出せると思います。
作家さん「オススメのマテリアル3種類」
Rock_012_Material
苔の生えたテッカテカした岩です。パラメータを変えてテカリを抑えると印象がガラリと変わります。
ちょっと裏技っぽいですが、カラーを真っ赤に塗りつぶすとグロテスクな塊になります。
Unityのリアルタイム表示テスト。岩Materialのカラー設定を赤にしてハイトマップのパラメータをマウスでガチャガチャ動かした映像。
— Noseams (@ozora_develop) 2017年10月26日
もはや岩じゃないけど、これはこれで使えそう。そのうちリアルタイムにハイトマップをいじるスクリプトとか書こうかな…。#unity3d pic.twitter.com/AADFKizArn
wall_037_Material
コンクリ打ちっぱなし。リアルで近代的な雰囲気を出したいならコレ。
ひたすら並べて表示しても違和感は少ないかもしれません。
Ground_008_Material
地面にも壁にも使えるザラザラとしたマテリアルです。
一件シンプルですが、近づいてよく見ると細かい模様が見えます。
落ち着いたデザインで何処にでも馴染んでくれる良いやつです。
サンプル画像
画像12枚 24秒で一周します。
アセット説明(機械翻訳)
Unity 5.6.3 以降のバージョンが必要
パブリッシャーのアセット(記録用)
アセットで活用してみた
(なるべくオススメのマテリアルを使う)
ダンジョン自動生成「Dungeon Architect」で長年住み慣れた我が家は、奥行き感がわかりにくくて、いつも迷子になってしまう。
子供と大人が安心してくつろげる快適な部屋にして欲しいのが家族の望み。
まぁ、なんということでしょう、殺風景だった部屋がスタイリッシュでオシャレな生活空間に。
木目調のフローリングに子供達は大はしゃぎ。
ご両親がご希望されていた「コンクリート打ちっ放し」は匠の手抜き工事により未完成になってしまいましたが、ご家族は「以前より住み心地の良いリフォームで良かったわぁ」と眉間にしわを寄せながら満足!
モデリングで活用してみる
Editor Extensions/Modeling
$16.20(割引無し)
シンプルでサッと作れるモデリングツール。
今回はタイリングによる効果を知るために基本図形が素早く作れてモデリングも捗るこちらのエディタをチョイスして手早く作ってみました。
(無料のモデリングツール「SabreCSG Level Design Tools」や「ProBuilder Basic」もありますが、個人的にはPrimitivesProが楽ちん)
アセット一覧
Ground_005_Material
宇宙をイメージしながら、球体に岩マテリアルをセットして頂点や面を適当に移動
Rock_012_Material
パラメータを変化させたキャプチャ
ただの基本形状の組み合わせだけで賑やかな空間になった。タイリングのおかげで気軽にオブジェクトが生成できる。
「モデリング系のアセット」は持っていて「マテリアルはあまり持っていない」方は、タイリングが綺麗に繋がる「Tiling Material Pack 120+」はかなりオススメです。
ゲームで使えるステキなテクスチャが大量。これはいいね!
テーマを全く決めずにシーンを作りはじめ、謎の岩2つ作った頃から「コレで大丈夫だろうか」と不安になりながらとにかくマテリアルを多く使う事に集中した結果が↑のカオスな状態です。
3D モデル/建物/SF
$19.44 => $3.24 83%OFF 【開催期間】2018年1月10日〜期間限定(お早めに)
惑星の美しい外観と、着陸して惑星探索もできそうな惑星パッケージ。
アセットには、世界観が楽しめる格好いいHUDが付属しています。
セール情報
限られた時間だけの価格
! New price for a limited time !
2017年12月17日のセールで、「$19.44」で販売されていました。
サンプル画像
画像4枚 8秒で一周します。
アセット説明(機械翻訳)
Unity 5.6.0以降のバージョンが必要
! 限られた時間の新しい価格!宇宙をテーマにしたゲームに最適なこのSF環境は、あなたが訪問したり、スタート画面として使用する素晴らしい景観を提供します。
どんな苦情や提案についても、このフォーラムスレッドを使用してください:here
あなたがもっと惑星を望むなら、ここに私の他のパッケージを訪問することをお勧めします
注意 :
- 環境にはシンプルなHUDが付属しています。
- パッケージ内に後処理プロファイルがありますので、READ MEを開いてください。アップデート:APIの問題が修正されました。
もっと惑星を望むなら (こちらも同時セール)
3D モデル/建物/SF
$19.44 => $10.80 44%OFF 【開催期間】2018年1月10日〜不明
20種類の惑星テクスチャ&カスタマイズシェーダーを搭載した3Dモデルです。
惑星の雲がアニメーションするレイヤー構造となっております。
モバイル対応!
セール情報
2017年12月17日のセールで「$19.44」で販売されていました。
! 限られた時間の新しい価格!
惑星あたり50セント。! New price for a limited time !
50 Cents per Planet.
Unity 3D Planets - YouTube(1:13)
サンプル画像5枚 10秒で一周します。
アセット説明(機械翻訳)
Unity 5.6.0以降のバージョンが必要
! 限られた時間の新しい価格!
惑星あたり50セント。これを購入すると、編集可能なカスタマイズ可能な惑星シェーダ、20セットの惑星テクスチャ、複数の雲と都市のテクスチャ、3Dスター、2Dスター、スペーススカイボックスにアクセスできます
[主な機能]
- モバイルとコンソールでスムーズに実行
- 調整可能な雰囲気とサブ雰囲気(カラー/サイズ/スプレッド)
- 独立したアンビエントライトコントロール
- 惑星が照らされていない透明な追加のシェーダ(惑星が空中にある昼光の場面の場合)
- 雲は動いている/閉塞している
- 都市は土地と暗闇の中に現れる
- スターのテクスチャをアニメーション化するフローマップ[更新]
同じ価格の4つの新しい高解像度惑星[注意]
追加情報についてはReadmeを開くことを強くお勧めします
パブリッシャーのアセット(記録用)
エディタ拡張/2D&スプライト管理
$54.00 => $27.00 50%OFF 【開催期間】2017年1月9日〜1月13日
キャラや背景、UI等のスプライトに、80以上の特殊効果が手軽に付けられるエフェクト素材集です。
例えば・・・
グラデーション、ブラックホール、ブラー、燃焼、カートゥーン、クリスタル、分解エフェクト、破壊、血液、流体、水による歪み、クラウドシャドウ、リアルな炎、エネルギーバーシステム、エッジカラー、金のエフェクト、氷、ホログラム、ゼリー、ライト、ゲームボーイ
などなど、全部紹介仕切れないほどのボリュームです。
詳しくはアセットストアの動画をチェック!
セール情報
1月13日までセール
Special Offer until January 13th
イントロダクション動画
Unity Asset Store - 2DxFX v2.0 - YouTube(1:51)
HDRとBloomによる発光で2Dスプライトがギラギラ光る!
スクリプトを取り付けるだけでスプライトのビジュアルが手軽に格好良くなります。
アセットに含まれるデモシーンを紹介
最新版(2017年10月10日時点 v2.3.6)のデモシーンは5つ。
サンプルシーンの必要が無いくらい簡単なアセットです。
Example_Blur
残像のようにブレが生じるブラーエフェクト。
ブラーエフェクトはクオリティに応じた4種類のタイプが存在します。
アセット説明の続きはこちら
(マスコットのクマにエフェクトを付けた動作テスト付き)
※2017年10月16日に50%OFFで登場しました。
パブリッシャーのアセット(記録用)
3D モデル/キャラクター
無料 【開催期間】2018年1月10日〜不明
三人称視点のカメラシステムです。
衝突やズーム、見回し、ターゲットをカメラに捉えることができる基本システム。
EazyCamera - YouTube(0:29)
アセット説明(機械翻訳)
Unity 2017.1.0以降のバージョンが必要
Eazy Camは、次のアドベンチャーゲームで3人目のカメラから期待されるすべての機能を備えた、究極の3人目カメラソリューションです。
- カメラに従う
- 軌道カメラ</ br> - ターゲットカメラ
- カメラの衝突
- ズーム
- カスタマイズ
セットアップと使用が簡単で、カスタマイズも簡単です。 お問い合わせやご要望については、
パブリッシャーのアセット(記録用)
Simple SNAP Buttons for Inspector
エディタ拡張/ゲームツールキット
EModules ( Editor Extenstions )
無料 【リリース日】2018年1月10日(有料化する可能性あり)
オブジェクトを移動するときに、重力で地面に設置した状態でスナップ移動するか、しないかの切り替えボタンのエディタです。
※マグネットツール。
Free Simple SNAP Buttons for Inspector | for Unity 2017 - YouTube(0:49)
作家情報
この作家さんのアセットは、無料からスタートする傾向があります。
訂正 価格をコロコロ変える作家さんです。※今人気のHierarchy PRO +Presets And Selectionsは$1.08スタートで無料レベルのアセットでした。
しかもSimple SNAP Buttons for Inspectorは注目カテゴリ入りしており、ストアがオススメするアセットです。
一定のユーザーレビューに達したら有料化すると予想されますので、無料でゲットしたいかたはお早めに!
サンプル画像
アセット説明(機械翻訳)
Unity 2017.1.0以降のバージョンが必要
この拡張機能は、変換コンポーネントの変数の値の隣に便利なボタンを追加して、グリッドのスナップ状態を切り替えます。- デフォルトのグリッドスナップを有効または無効にするには、マグネットアイコンをクリックしたままにします。
- サーフェスアイコンをクリックすると、サーフェススナップを有効/無効にすることができます。
- ノーマルアイコンをクリックすると、サーフェス法線によるアライメントを有効/無効にできます。
- マグネットまたは他のアイコンを右クリックして、コンテキストメニューを開きます。 (各アイコンには独自のメニューがあります)[デフォルトのスナップメニュー]
- 自動適用スナップ - 選択したオブジェクトをスナップします。
- X軸、Y軸、Z軸のスナップ - 軸に対する影響を選択します。
- Use Local Space - 親オブジェクトとの相対的なスナップ。[サーフェススナップメニュー]
- Calc Bounds Offset - オブジェクトとサーフェスとの交差をチェックします。[ノーマルスナップメニュー]
- ルックアップ/フォワード/バック/左/右/ダウン - 法線ベクトルをチェックし、ヒット法線ベクトルに従ってオブジェクトを回転させます。
パブリッシャーのアセット(記録用)
さらにもう1作新作でリリース
こちらも有料化が濃厚です。
エディタ拡張/ユーティリティ
EModules ( Editor Extenstions )
無料 【リリース日】2017年6月15日(?)
シーンを自動保存してくれるスクリプトです。カスタマイズで保存間隔が指定できます。
このアセットも有料化する可能性がありますのでお早めに!
リリース日は古いけど公開されていなかった
【リリース日】2017年6月15日
2017年12月13日の記事で、アセット一覧を記録しましたが、
AutoSave Sceneは含まれていませんでした。それ以前も何度も記録しています。
おそらく、2018年1月4日から一般公開?されたと思います。
アセット説明(機械翻訳)
Unity 5.5.0以降のバージョンが必要
このスクリプトは、シーンを自動保存フォルダに保存しますバージョン数や保存間隔を指定できます
【過去ログ】作者セール&注目アセット