Unity AssetStoreまとめ

Unityアセットストアで注目すべきイチオシ情報を毎日お届けします!

【作者セール】無料アセット祭り!エディタとスクリプトカテゴリから「これは中々良さそう!」なアセットをピックアップ。無料化したアセット2つ付き。全9アセット紹介

スポンサーリンク

今日のパブリッシャーセール

 

  • f:id:assetsale:20180126161518p:plain f:id:assetsale:20180126161513p:plain f:id:assetsale:20180126161526p:plain f:id:assetsale:20180126161530p:plain
  • DaD Inventory
  • Simple Drag and Drop
  • CSV Dialogue System
  • Timeline System - Hourglass
    • 装備、アイテムバッグ、売却の3つのUIシステムで、アイテムをセルに移動させる本格的なドラッグアンドドロップインベントリーシステム。
    • ドラッグ&ドロップでUIにアイコンを移動するシンプルなサンプルコード。
    • CSVデータで、選択肢付きの会話システムを実装するスクリプト。
    • タイムラインシステム(時間が来たらトリガーを発火する)です。
      • 新作無料    【リリース日】2018年1月25日
      • 無料    【リリース日】2016年7月13日
      • 無料    【リリース日】2016年5月9日
      • 無料    【リリース日】2016年6月27日
  • f:id:assetsale:20180127112729p:plain

  • BoneTool - Bone Visualizer
    • 「とりあえずキャラクターにポーズが付けたい!」という方向けのシンプルなポージングアセットです。
      • 無料    【リリース日】2017年9月26日
  • f:id:assetsale:20180127112539p:plain

  • Cartoon FX Free
    • アセットストアの「Cartoon FXシリーズ」で有名なJMOさんから無料パーティクルアセットが登場!(各シリーズから50種類のエフェクト)
      • 無料    【リリース日】2018年1月23日
  • f:id:assetsale:20180127123429p:plain

  • SplineMesh
    • メッシュをスプライン曲線で曲げたり連結できるモデリングツールです。
      • 無料    【更新日】2018年1月22日

無料化したアセットコーナー

  • f:id:assetsale:20180127080937p:plain f:id:assetsale:20180127080939p:plain

  • Bullet
  • Capture the Monsters - Complete Game - Original Idea
    • 1発の弾丸を上下に浮遊させて敵兵を何体倒せるか競うミニゲーム
    • ランダムに動くターゲットをラインを引いて閉じ込めるオリジナルゲーム
      • $10.80 => 無料化    100%OFF    【開催期間】2018年1月26日〜不明
      • $10.80 => 無料化    100%OFF    【開催期間】2018年1月26日〜不明

 


 

f:id:assetsale:20180126160749j:plain

DaD Inventory

スクリプト/GUI

GoodDay

新作無料    【リリース日】2018年1月25日

 

モバイル / PCで使えるインベントリーシステムが新作無料で登場しました!

 

装備、アイテムバッグ、売却の3つのUIシステムで、アイテムをセルに移動させる本格的なドラッグアンドドロップインベントリーシステム。

モバイル用に設計されており、タッチ操作に対応!

RPGを開発していて、このタイプのインベントリーを実装予定な方や、セルにアイテムを移動させるUI学習用途としても活用できますね。

 

DaD Inventory trailer - YouTube(1:34)


 

サンプル画像

画像4枚  8秒で一周します。

f:id:assetsale:20180126161741g:plain

 

アセット説明(機械翻訳)

Unity 2017.1.1以降のバージョンが必要
みなさん、良い一日を!

モバイルデバイス用に設計されたドラッグアンドドロップインベントリを簡単に理解してください。

Assetは一連のスクリプトで構成され、その組み合わせによって目的の動作を得ることができます。
最小限の設定により、アプリケーションに柔軟性をもたらし、同時にアセットをプロジェクトに簡単に統合できます。
すべてのプレーヤーのインタラクションは、ドラッグアンドドロップとダブルクリックのイベントを使用して実装され、タッチスクリーン付きのアセットを使用できます。

アセット機能:
1)アイテムのドラッグアンドドロップ
2)セルは、特定のタイプのアイテムに対して割り当てることができる
3)割り当てられたアイテムのグラグ中に強調表示されているセル
4)スタック内のアイテムの結合
5)価格自動計算との取引
6)持ち上げと破壊の項目
7)アイテム機器とダブルクリックで使用
8)他のゲームロジックを実装するための "コード内"のイベント

最高の点で、グッドデイチーム。

 

パブリッシャーのアセット(記録用)

f:id:assetsale:20180126161434j:plain

 

無料アセットをチェック

 

f:id:assetsale:20180126162046j:plain

Simple Drag and Drop

スクリプト/GUI

GoodDay

無料    【リリース日】2016年7月13日

 

ドラッグ&ドロップでUIにアイコンを移動するシンプルなサンプルコードです。

 

先ほどのインベントリーシステムでも同様のシステムが使われてますが、

こちらの方がシンプルでわかりやすい!

 

サンプルシーンは機能別に分かれていて挙動が確認しやすいのがポイント。

必要な機能が欲しい人向けに参考になるかと思います。

Simple Drag And Drop - YouTube(1:25)

・Swap Swap間ならトレードできる。他のセルにDrag可能。上書き可能。

・DragOnly アイテムの移動のみ。セルにアイテムはDropできない。上書き不可能。

・Unlimitedsource アイテムが無限に複製できてDrag可能。上書き不可能。

・DropOnly アイテムの受け入れのみ。移動できない。上書き可能。

 

移動するとイベントが発生

f:id:assetsale:20180127084045j:plain

ドロップすると、SendMessageUpwardsで通知が送られます。

例えば、売却エリアにアイテムが移動したら買取価格が表示される的な感じに使えます。

 

アセット説明(機械翻訳)

Unity 5.3.4以降のバージョンが必要
ドラッグアンドドロップの簡単なソリューション。

2つのC#スクリプトで構成されています。
- DragAndDropCell
- DragAndDropItem

細胞タイプは、以下の変異体から個別に選択することができる:
- スワップ - アイテムはセル間でスワップされます
- ドロップのみ - アイテムはセルにのみドロップされます
- ドラッグのみ - 項目はセルからのみドラッグされます
- 無制限のソース - アイテムがクローンされ、セルからドレーンされます

すべてのドロップイベントで、SendMessageUpwardsが通知コントロールユニット(たとえばInventory)に送信されます。

細胞プレハブとアイテムプレファブが含まれています。

Simple Drag and Dropの拡張バージョンも参照してください。

 

拡張バージョン 

こちらは有料アセットになりますが、同じパブリッシャーから「Simple Drag and Drop($5.40)」という機能性の高いバージョンが販売されています。

 

swapにUnlimitedsourceが追加されるなど複合的に動きが可能。

さらにマウスカーソルを一定時間アイテムの上に載せておくと詳細画面が表示さるなどの機能性が高い。

 

 

f:id:assetsale:20180126163026j:plain

CSV Dialogue System

スクリプト

GoodDay

無料    【リリース日】2016年5月9日

 

CSVデータで、選択肢付きの会話システムを実装するスクリプトです。

 

ただ選択肢を表示するだけでなく、CSV内で作った変数やフラグを扱う事もできる結構高度なノベルシステムです。(ローカライズも可能)

CSVといえば、アセットストアのノベルエンジンで有名な「宴3」と似たシステム。

テキストデータを読み取って、メッセージウィンドウに表示させることができます。

 

f:id:assetsale:20180126163347j:plain

選択されている8行から14行目は店主の選択肢部分で、

英語とイタリア語のローカライズデータを一度に管理することができます。

日本語に置き換えたら問題無く表示されました。

 

条件判断が賢い

f:id:assetsale:20180127093538j:plain

上部は店主がオススメしてくる選択肢。

所持金が足りるか、フラグが立っているかを判定して選択肢が押せないように灰色にしてくれます。

どのように制御されているか気になったので調べてみた。

 

赤枠に囲われているのが、選択肢を実行した後に引かれる_Goldの数量。

食べ物(パンプキンパイ)には金貨1枚が必要、試しに「_Req」>「_Gold」の数値1を3に変更してみたら、はじめから選択できないようになって、金貨3枚持っていたら選択肢が押せるようになって食べ物を出してくれるようになりました。

 

つまり、「_Line_BuyProvision」と「_Page_BuyProvision」がリンクしていて、選択肢を表示する前に、「_Page_BuyProvision」を参照し、条件が成立しているか判定してから選択肢を表示していることがわかりました。

f:id:assetsale:20180127093544p:plain

金貨2枚もっていて、金貨3枚持っていないと食べ物を出してくれない店主。

(画像は1金貨になっていますが、これは編集し忘れです)

この後、4の「お金が必要」 で所持金を増やすとパンプキンパイを出してくれる。

いくらでも貸してくれる店主に胸熱。借りるだけ借りて5でトンズラだ!

 

CSV Dialogue System - YouTube(0:51)


サンプル画像

画像4枚  8秒で一周します。

f:id:assetsale:20180126163314g:plain

 

 

 

f:id:assetsale:20180126163633j:plainTimeline System - Hourglass

スクリプト/GUI

GoodDay

無料    【リリース日】2016年6月27日

 

タイムラインシステム(時間が来たらトリガーを発火する)です。

 

サンプル動画ではわかりやすくビジュアルかされていて、

メーターが特定の時間まで到達したらボタンが押せるようになったり、たき火アニメが再生されます。

f:id:assetsale:20180127100320g:plain

UnityのTimeLineと似た機能ですが、残り時間が表示できるのはこのアセットの便利な所。ゲーム中にポーズができるように「一時停止」が搭載されています。

 

Timeline System - Hourglass - YouTube(0:51)

 

サンプル画像

f:id:assetsale:20180126163741j:plain

f:id:assetsale:20180126163748j:plain

 

アセット説明(機械翻訳)

Unity 5.3.4以降のバージョンが必要
Sliderコンポーネントに基づくタイムラインシステムのためのスクリプトソリューションを完成しました。
「砂時計」タイマーに適しています。

含まれるもの:
- タイムラインC#スクリプト
- TimelineEvent C#スクリプト
- タイムライン砂時計のプレハブ

特徴:
- イベントの開始時間と終了時間
- イベントにはアイコンがあります
- イベントオブジェクト、イベントアイコン、メインコントロールオブジェクト
- 無制限の回線数
- カウントダウンインジケータ

オープンソースへのリンク

 

 

  


 

 

f:id:assetsale:20180127101941j:plain

BoneTool - Bone Visualizer

エディタ拡張/ユーティリティ

BennyKok

無料    【リリース日】2017年9月26日

 

「関節を曲げてキャラクターにポーズが付けたいんだ!(お金をかけずに)」という方向けのシンプルなポージング付けアセットを見つけました。

 

IKやFKに対応していない、とてもシンプルなボーンの表示&コントロールアセットで、

とりあえずポーズさせてみたい方向けです。

 

ユニティちゃんにポーズを付けてみる

f:id:assetsale:20180127103244j:plain

「Bone Visualiser」スクリプトをアタッチします。

 

f:id:assetsale:20180127103220j:plain

Root Nodeに「Character1_Reference」をバインド(セット)する。

 

f:id:assetsale:20180127103211j:plain

すると、ボーンの関節部分が表示されるようになりました。

 

最後はTimeLineで録画したアニメーションを再生させています。

IK、FKが無い、シンプルなポージングアセットなので、めり込んだり関節の可動範囲もお構いなしなのでちょっと大変ですが、ボーンの関節◯部分をクリックできるようになるので、Hierarchyからオブジェクトを探して直接回転させるよりかは手軽と言えば手軽。(腰は曲げられなかった)

 

サンプル画像

f:id:assetsale:20180127102359j:plain

f:id:assetsale:20180127102405j:plain

ポーズライブラリコンポーネント↑ ポーズ位置を記録してくれる機能。

こちらのキャラは腰が曲げられます。

 

【参考】スクリプトで記録したポージングを呼び出す

追記 2018年1月27日

ビビンバさんのサイトで、ポーズライブラリコンポーネント(Bone Pose Lib)を使ってスクリプトでポージングを呼び出す方法が掲載されてましたよ。保存したポーズをキー操作で手をグーパーさせています。

記事が役に立ってくれたみたいで嬉しい。

 

アセット説明(機械翻訳)

Unity 2017.1.0以降のバージョンが必要
BoneToolは、Unityのボーンを視覚化するための無料ツールです。また、ポーズライブラリコンポーネントも付属しています。

無料のアップデートを約束しました。

 

パブリッシャーのアセット(記録用)

f:id:assetsale:20180127102205j:plain

 


 

 

f:id:assetsale:20180127111254j:plain

Cartoon FX Free

パーティクルシステム

Jean Moreno (JMO)

無料    【リリース日】2018年1月23日

 

アセットストアの「Cartoon FXシリーズ」で有名なJMOさんから無料パーティクルアセットが登場しました。

 

各シリーズの一部エフェクトを詰め合わせたタイプの無料評価版で、

Prefab数はなんと50種類も含まれている豪華な無料アセット!

 

これは、Cartoon FX 1,2,3,4から得られたエフェクトのコレクションで、これらのパックで見られるエフェクトの種類を紹介することを目的としています。

 

サンプル画像 3枚

f:id:assetsale:20180127111827g:plain

 

 

パーティクルのカスタマイズツール付き

●Cartoon FX Easy Editorが含まれています!

 Cartoon FX Easy Editorは、エフェクトのサイズや再生速度、色?をツールで簡単に調整できるとても頼りになるエディタです。

まだ持ってない方はこのエディタだけでもゲットしておこう。

 

サンプルデモ

 ●● WebGL DEMO ●●

JMOさんの素材の良い所は、エフェクトがリストになっていること。

f:id:assetsale:20180127124455j:plain出典:Cartoon FX Free

 

このサイトの表さえあれば、素材を使う時にサムネイルから選べるのでとても便利です。

  

パブリッシャーのアセット(記録用)

f:id:assetsale:20180127111711j:plain

 


 

 

f:id:assetsale:20180127115421j:plain

SplineMesh

スクリプト/ モデリング

Benoit Dumas

無料    【更新日】2018年1月22日

 

メッシュをスプライン曲線で曲げたり連結できるモデリングツールです。

 

道路やジェットコースター、配管、ピタゴラスイッチ用のコースなど連続して続く滑らかなモデリングができます。

 

SplineMesh plugin for Unity - Let's make some tentacles - YouTube(3:50)

 

サンプルシーンの滑り台の続きを作ってみた

 

ウォータースライダーのようなU字型の滑り台に玉が転がる滑り台。

スプラインで手軽にコースが作れるので続きを作ってみた結果・・・

 

あらら、、勢いのない傾斜だから途中で止まっちゃったよ!

もっと傾斜をつければ調節できますが、尺の都合でここまで。

 

作り方

スプラインの終点を選択した状態で「Altキー」を押すと「続き」が生成されます。

傾斜をつけるように位置を変えて、赤色のハンドルで滑らかな感じにするだけで完成。

 

かなり手軽で便利なスプラインツールです。

Early stage of the SplineMesh plugin for Unity - YouTube(0:26)


線路やロープ、配管など連結して伸びるようなオブジェクトに使えるエディタ。

 

SplineMesh plugin for Unity - the prefab sower - YouTube(1:06)

 

SplineMesh plugin for Unity - the extruder - YouTube(0:50)

 

サンプル画像

f:id:assetsale:20180127120524j:plain

f:id:assetsale:20180127120528j:plain

f:id:assetsale:20180127120533j:plain

 

アセット説明(機械翻訳)

Unity 5.6.0以降のバージョンが必要
SplineMeshを使用すると、曲線のコンテンツをリアルタイムで作成できます。

- 一般的なスプラインコンポーネント
- スプラインに沿ったメッシュ曲げ
- スプラインに沿った2次元形状の押し出し
- 使いやすいエディタ
- 数学的ベジエ曲線を完成させる
- 強いパフォーマンス

あなたの幸福のための行動の例を含む文書、コメント、完全なショールームが含まれています。

著者をサポートしたい場合は、有料版を購入することができます

SplineMesh on public GitHub

Follow me on Twitter

  

パブリッシャーのアセット(記録用)

f:id:assetsale:20180127115645j:plain

有料版(SplineMesh Paid Version)は作者への寄付版です。

 

無料版と違いないみたいです。作家さんへの応援や、アセットが気に入ったら購入しよう。

ここには追加のコンテンツはありません。 あなたが寛大で、作者をサポートしたいと思ったら、これを購入してください。

 

 


 

無料化したアセット 

 

f:id:assetsale:20180127075422j:plain

Bullet

完成プロジェクト/システム

heisenberg lopes

$10.80 => 無料化    100%OFF    【開催期間】2018年1月26日〜不明

 

スナイパーライフルから発射された弾丸1発をクリックで上下に浮遊させて、画面に出現する敵兵を何体倒せるか競うミニゲームです。モバイル向け。

 

2017年11月2日リリースの新作アセット。

画面上部のBulletゲージが弾丸の体力値。ヘッドショットなら最小限のダメージで済むみたいなのでなるだけ頭を狙おう。壁に衝突してしまうと大幅にダウン。

 

スコア、ヘッドショットの数、Kill数がカウントされます。

 

セール情報

2017年11月12日の作者セールにて$10.80 => $2.16    80%OFFで販売していました。


 

f:id:assetsale:20180127075427j:plain

Capture the Monsters - Complete Game - Original Idea

完成プロジェクト/テンプレート

heisenberg lopes

$10.80 => 無料化    100%OFF    【開催期間】2018年1月26日〜不明

 

画面にラインを引いて、ランダムに動くターゲットを動けなくなるように固定して倒すレベルクリア型のミニゲーム開発テンプレートです。

 

真っ赤な顔のキャラがターゲットで一定時間で次々と湧き画面上をフラフラ動く。

ターゲットが5体以上画面に出ちゃうとゲームオーバーです。ラインで身動きが取れないように閉じ込めてやれば緑色に変化してパーンと飛び散ります。

「ゴキブリ」や「ハエ」が羽ばたいて飛んでいるようにしか見えなくなってきた。

 

指やマウスでなぞった箇所にラインが引かれて、衝突判定が取れるサンプルシーンに使えます。

 

画面左上:タイム

画面中央上:レベル

画面右上:引けるラインの長さ

 

セール情報

2017年11月12日の作者セールにて$10.80 => $5.40    50%OFFで販売していました。

 

パブリッシャーのアセット(記録用)

f:id:assetsale:20180127080346j:plain

  


 

【過去ログ】作者セール&注目アセット