今日のアセット
$37.80 => $27 29%OFF
ソースコードを書くこと無く、本格的なチュートリアルが作れるエディタです。
ゲームの遊び方説明に欠かせない「チュートリアル」は、取説を読まない現代には必須ともいえる機能ですが、実装するのはちょっと面倒。
それを手軽で素早く実装できるのがTutorial Masterの特徴です。
「ハイライトされたUI」「テキスト」「矢印」でユーザーに遊び方を伝えます。
チュートリアル例
ボタンチュートリアル
説明するボタンがハイライトされ、テキストで解説。
クリックすると次に進むシンプルなチュートリアル。
インベントリのチュートリアル
ドラッグ&ドロップして適切な位置にセットできたら次に進む
Play WebGL DEMOで実際に試せます。これ凄く便利だね!!
フレーム単位で管理
Frame 1, Frame 2と各場面毎で作っていくタイプで、上から順に再生されます。
↑↓により順番を入れ替えたり、消す事も可能だ。
最後まで辿り付けば終わりです。
セットアップ
Tutorial Master DEMO - YouTube(6:59)
ボタンタイプの作り方で、動画の序盤まとめ。
空のゲームオブジェクトに、TutorialMasterScript.csをアタッチする。
「UI Canvas」にUnityUI(uGUI)のCanvasをセットする。
「Generate Missing Components」をクリックすると「半透明でブラックの暗転、矢印、歯車のアイコン、テキスト」の4つがCanvasに追加される。
暗転のサイズ、テキストの位置を調整、矢印を非表示にしておく。歯車は適当な位置に。
次に「Create a new Tutorial」をクリックしてFrame 1が生成されます。
暗転したUIが最前面にくるので、ボタンも全て薄暗くなります。
Frame毎に・・・
・ハイライトさせたいUIをセット
・クリックすると先に進む項目をセット
・解説のテキストを編集
矢印(ここをクリックしてね)の位置はTargetの位置から自動的にセットしてくれます。
Point Arrowにチェック、Pointing Directionに角度、Offsetで調整。
その他、細かい所
こちらのチュートリアルで、Frame毎にスクリプトの関数を直接呼び出すイベント
1.チュートリアルが始まると、画面左のSquareが回転します。
2.ボタンをクリックして次のフレームに進むとテキストに「#」が追加されます。
3.チュートリアルが終わったら、画面左のSquareが黄色になります。
開始、フレーム毎、終了の3つのタイミングで、イベントを呼び出す事ができる。
TutorialMasterEventsSystem
↓「Start() 」「End()」「 Frame Enter()」にセットするだけで簡単に呼び出せます。
Tutorial Master - Inventory DEMO - YouTube(1:04)
アセットストアには、この動画以外に6つのチュートリアル動画が掲載されています。
気になる方はチェックしよう。
このアセットが使われているゲーム
Steamで配信中の「Empires in Ruins」(タワーディフェンス系)が開発に導入したとのこと。
Empires in Ruins - Gameplay Trailer - YouTube(2:17)
※このゲームはアセットに含まれません。
Steam Greenlight :: Empires in Ruins
このアセットは同時に利用する人数分のライセンスが必要です
Unity 5.2.3以降のバージョンが必要
Guide Videos | API Documentation | Quick Start Guide | Forums
Play WebGL DEMO
ゲームのチュートリアルをデザインする必要があるときに、ゲーム開発にこの瞬間がありましたが、そうする時間がありませんか?
シンプルな「How-To」スクリーンショットを作成することは、方法のように思えますが、それはあなたのプレーヤーを退屈させるだけです。
インタラクティブなチュートリアルは現在のところ最高のソリューションですが、作成に膨大な時間を要し、スケジュールを遅らせてしまいます。
チュートリアルマスターはエディタ拡張ツールで、ゲームのインタラクティブなチュートリアルを驚くほど速く作成できます。
ユーザーインターフェースと全体的なワークフローにより、サイズに関係なく、インタラクティブなチュートリアルを既存のプロジェクトに迅速に統合することができます。
既存のゲームコードを変更する必要はありません。メニューからチュートリアルマスターGameObjectを追加するだけでいいです!
チュートリアルマスターには、わかりやすいAPIが付属しています。このAPIを使用すると、ゲームに最適なインタラクティブなチュートリアルを作成できます。それを初期化するのはtutorialです。tutorial.Start(0)
UGUIの上に構築されたTutorial Masterは、モバイルやVRを含むすべてのUnity対応プラットフォームで動作します!コーディングは必要ありません。
EMPIRES IN RUINSはTutorial Masterを使ってインタラクティブなチュートリアルを作成します。そして、彼らは無数の時間を節約しました!
特徴:
*直感的なユーザーインターフェイス
*柔軟で効率的なワークフロー。必要なコンポーネントを自動生成することですばやく開始できます
* 1つのGameObjectからすべてのチュートリアルを簡単に管理
*既存のプロジェクトに素早く統合できます!
*あらゆる場面に合わせて個別のチュートリアルを作成する(例:戦闘チュートリアルやショップチュートリアル)
*矢印を指示し、背景を暗くするなど、UIを強調表示する
*カスタムスクリプトとシェーダが含まれています(フルソースコード付き)
*チュートリアル開始時にサウンドクリップを再生する
*カスタムイベントシステム(チュートリアル開始時に実行コードなど)
*携帯端末向けに最適化
*文字通り、チュートリアルマスターを起動して実行するための1行のコード!
*付属のAPIを使用してチュートリアルマスターの機能を拡張する
* C#ソースコード(DLLなし)
*Playmaker Support(アドオンのダウンロード※無料)
*素晴らしいサポート(1時間以内に返信します)
*さらに来て! NGUIサポートが進行中です!
UnityUIだけではなく、UIの元祖「NGUI」のサポートも継続しているのが素敵ですね。
27ドルの計算結果 (1ドル 114.8090 円)
27ドル は、 3,100円
定価37.80ドルなら、4,340円
<