あのアセットっていつセールだった?月別で見たい!と思うときがあるので過去の記録
1日 SpatialAudio $25 => $12.50 (オーディオ,環境)
2日 QMaze $15 => $5.25 (迷路モデリング)
3日 Sprite Animix (エディタ,2D)
4日 iCode (AI For Mecanim)(AI, エディタ)
5日 Alpha Raycaster(GUI,スクリプト)
6日 TEXTURE FLOW PRO(GUI,画像一覧)
7日 Animal Warriors Pack(キャラ素材)
8日 Random Objects Pack(3D素材,小道具)※Tomorrow Saleの記事付き
9日 Mixamo Fuse(モデリング,アプリケーション)
10日 U Chroma Key(カメラ,合成)
11日 Wild Life - Insects(3D素材,昆虫)
12日 Gesture Recognizer 2.0(マウスジェスチャ)
13日 Toon Character Pack(キャラ素材)
14日 Pool, Trigger, Constrain Bundle(スクリプト,エディタ)
15日 AllSky(テクスチャ,空)
16日 QuickLod - LOD Framework(スクリプト,LOD最適化)
17日 Landscape Extended Assets (3D素材,街タイル)
18日 Code Control(スクリプト,関数制御)
19日 Cave System(3D素材,洞窟)
20日 Medieval Viking Ship Pack(3D素材,船)
21日 Green Stash - Mesh Plants(3D素材,草)
22日 Road & Traffic System (車,AI)
23日 42 Architectural Textures (壁床テクスチャ)
24日 uPhysics(物理演算)
24日 SpeedTree Sale (草木モデルのゲリラセール)
25日 Simple People - Cartoon Characters(シンプルキャラクター)
26日 Variety Particles v1.4(パーティクル)
27日 RemoteBrain(遠隔操作)
28日 Squad Command: Advanced Warfighter AI (FPS用AI)
29日 Mesh Baker(メッシュ合成)
30日 CompositeMap(テクスチャ合成)
31日 Stardudes Modular Character Pack(キャラクター,SF獣人)

エンジニアのためのUnity実践リファレンス ? ゲーム開発にすぐに役立つスクリプト入門
- 作者: 赤坂玲音
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2015/04/10
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る

Unity5 3Dゲーム開発講座 ユニティちゃんで作る本格アクションゲーム (Smart Game Developer)
- 作者: まつだす,BATA,?Maruchu,うにたじゃむお,栗坂こなべ,森理麟,alwei
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2015/02/18
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (2件) を見る