今日のアセット
$30 => $20 33%OFF
巨大な宇宙船のシーン、月の基地!?階段で立体構造にもなる広々としたゲームステージ系3Dモデルです。
FPSでもトップダウン、どちらのプロジェクトにも使える素材です。
対人やエイリアン、ロボを出してバトルを楽しもう!
内装、外観どちらもしっかり作り込まれていますので、外観を見ながら徒歩やお車でアクセスすることができます。基地を目印にして迷子にならず辿り着けるでしょう。
空からのお客さんには楽々と入れるエアポートからお越し下さい。着陸地点に困ることは御座いません。
今年新作アセットがなんと二度目のデイリー登場
SF系素材職人として他の素材もセールで見かける作者さん。
2016年3月にリリース、今年5月のセールが好評だったのか二度目のセールでまたまた登場。
前回セール情報
2016年5月11日のデイリーセールで登場しました。
Unity 5 : 3D Scifi Kit V2 Final - YouTube(7:26)
必要スペック
3D Scifi Kit Vol 2は、PCやMac等のミドルからハイエンドマシンで使える3Dモデル素材です。
タブレットには最適化されておりませんのでご注意下さい。
テクスチャはアトラス化され、ドローコール数を抑える最適化がかけられています。
アトラスのテクスチャ(ディヒューズテクスチャ13点)は最適化されており、4096/4096で提供されていますので、MacでもPCでも非常に高いクオリティを維持できます。平坦なテクスチャが提供されていますので、あなただけの作品にしましょう。
Unity 5 : 3D Scifi Kit V2 Beta WIP prefab / map creation HDR Lightning - YouTube(20:46)
3D Scifi Kit Vol 2で、ゲームステージのインテリアとエクステリアを格好いいSFの世界にしましょう!
宇宙船のシーンのステージにしたいですか?それとも、月の基地でしょうか?トップダウンでもFPSでも、様々なプロジェクトにご利用いただけます。
このキットには、メッシュがあらかじめ設定されたプレハブ(サウンドやパーティクルなどが含まれています)の大セットとなっており、185のメッシュと250以上ものプレハブのセットをご利用いただけます。
このキットはPCとMacには最適化されていますが、タブレットには最適化されていません。
アトラスのテクスチャ(ディヒューズテクスチャ13点)は最適化されており、4096/4096で提供されていますので、MacでもPCでも非常に高いクオリティを維持できます。平坦なテクスチャが提供されていますので、あなただけの作品にしましょう。
このバージョンは完全なPBRのUnity 5バージョンです。ディヒューズ、ノーマル、イルミネーション、フラット、メタルマップが提供されています。
このキットがあれば、部屋や通路、エクステリアなどのステージの作成が容易です!サンプルのマップは、このキットのプレハブだけで作られています。ディレクショナルライト以外のライトニングは追加していません。
このパッケージにはサンプルのマップがついています。容量の関係でウェブプレイヤーはございません。
20ドルの計算結果 (1ドル 115.2120 円)
20ドル は、 2,304円
定価30ドルなら、3,456円