AssetStoreまとめ

Unityアセットストアで注目すべきイチオシ情報を毎日お届けします!

PRISM - Realistic Post-Processing ポストエフェクトのオールインワン。画面効果をいくつも組み合わせるならPRISMで最適化

スポンサーリンク

f:id:assetsale:20170616225245j:plain

f:id:assetsale:20170615122752j:plain

今日のアセット

PRISM - Realistic Post-Processing

$48.60 => $34.02    30%OFF

 

数々の定番的なイメージエフェクトを強化し、サクサク動作するように最適化のかけられたポストエフェクトです。

 

エフェクト機能一覧

情報が古い可能性あり。※アセット説明フォーラムから引用

  • Natural Bloom (発光)
  • Ambient Obscurance(オブジェクトとオブジェクトの隙間の陰、平面)
  • 霧、 レンズダート(レンズ汚れの効果)
  • トーン・マッピング(全体の階調を調整)
  • ボケ表現による深度調整
  • Eye Adaptation(明るい環境から暗い環境(またはその逆)に移る際などに、目が少しずつ慣れていくような表現)
  • 色収差(色のにじみ、ずれ)
  • ビネット(トンネルの中から外を見た効果。四隅を暗くしてレトロに見せる)
  • フィルミック・ノイズ(古いカメラのノイズのようなもの)
  • ナイト・ビジョン(暗視カメラ)
  • HDシャープ <- new
  • レンズフレア(太陽光) <- new
  • Color Enhance(色強調) <- new
  • Smooth Brightness(スムーズに明るく) <- new

 

PRISM - Realistic Post-Processingは、

カメラに取り付けるだけで画面全体の見た目に変化を与えるイメージエフェクトです。

f:id:assetsale:20161227011225g:plain

f:id:assetsale:20170615123346g:plain

ビジュアル面がとても美しくてレビューでも高評価。

さらに「パフォーマンスの向上」と、「結果をシーンビューで見る機能」が

アセット説明の冒頭に持ってくるだけあって、注目したいポイントですね。

 

f:id:assetsale:20170615123348j:plain

パフォーマンスの向上について

PRISMはオールインワンのUnityポストプロセス・ソリューションです。高度に最適化された複数のポストプロセス・エフェクトを、ひとつの「Uber-Shader」に統合させ、ブリットのパスの負荷が減りパフォーマンスが大いに向上します。

複数のエフェクトを統合して最適化をかけたとのこと。

 

 

シーンビューとゲームビューの切り替え不要!

PRISMは、多くの機能が揃った、使いやすく理解しやすいGUIです。F-StopやISO番号、絞り範囲などの知識がなくても最高の作品にできます。そして全てのエフェクトがシーン・ビューに適用されますので、デザインを行いながら、シーン・ビューとゲーム・ビューを切り替えて確認しなければならないようなことは、ありません。

 

通常、イメージエフェクトはゲームビューだけレンダリングされますが、

PRISMは、シーンビューにも適応される快適な機能が付いている。

ゲームビューに切り替える必要が無いから楽ちん♪

 

PRISM 2.0 - Launch Trailer - Realistic Post-Processing for Unity - YouTube(1:10)

 

パフォーマンスの向上の所感

あまり詳しくないけど、ポストエフェクトが複数に分離しているとパフォーマンス的に良くないみたい。

「Uber-Shader」(このシェーダー本体)で複数のエフェクトを内部で統合させて、

ブリット(元のテクスチャをシェーダーでレンダリングするテクスチャへコピー)するパス(マテリアルのパス。複数指定可能)を1回にまとめた結果、負荷が減るような感じがします。(マテリアルの数は極力少ない方が良い)

Unity - マニュアル: イメージエフェクト



モバイルでの使用について

推奨されていないし重そう・・・。

でも「ブルームや被写界深度などはSM3.0以上なら十分」とあるので、

「グラフィック重視でいくぞ!」な開発者さんは期待してよさげなエフェクトです。

 全てのエフェクトは、HDRとLDR両方に対応しています。PRISMは、モバイルでのご利用を推奨していませんが、ブルームや被写界深度などの効果は新しいモバイルデバイス(SM3.0以上)では十分使えます。

人間の目は色より光りに敏感だから、Bloom入れればゲーム画面が綺麗に見えるのです。

f:id:assetsale:20170615123354g:plain

 

f:id:assetsale:20170615123338g:plain

 

f:id:assetsale:20170615123407g:plain

今ならPRISM.AOが付いています。スケーラブルでハイパフォーマンスのAmbient ObscuranceがPRISMに完全に統合されています!

今ならPRISM.AOが付いてきます。今後別売りにでもなるのかしら。

AO(アンビエントオクルージョン)は物理的で暗い所に陰を付けて立体感を出すエフェクト

 

特定のエリアに入ったらエフェクト発動チュートリアル

PRISM 2.0 - Post-Process Volumes - YouTube(4:56)

入ったら緩やかにエフェクトが始まり、エリアから出たら緩やかに戻るスクリプト。

f:id:assetsale:20170615234751g:plain

よく使う演出方法をスクリプト書かずに使えるのはありがたい。

 

セットアップ

左:Main Cameraに既に取り付けられているイメージエフェクト

  動画では「Prism Effects」と「Prism Volume」がセットされていた。

右:お店の座標に設置したPrism Volumeコンポーネント

  Volume Rangeでサイズを調整。形状はVolume Shapeから選べれるみたい。

f:id:assetsale:20170615234754p:plain f:id:assetsale:20170615234752p:plain

右:Target Cameraに適応するカメラをセットし忘れないように。

 

Unity 5.3.0 以降のバージョンが必要
PRISMはオールインワンのUnityポストプロセス・ソリューションです。高度に最適化された複数のポストプロセス・エフェクトを、ひとつの「Uber-Shader」に統合させ、ブリットのパスの負荷が減りパフォーマンスが大いに向上します。

今ならPRISM.AOが付いています。スケーラブルでハイパフォーマンスのAmbient ObscuranceがPRISMに完全に統合されています!

PRISMには次のエフェクトが含まれています:
Natural Bloom
-スレッショルド(物理補正)も、スレッショルドブルーム (アーティスティックチョイス)も非対応です。
-経時安定性(アンチフリッカー)
-高度にスケーラブルなパフォーマンス
Ambient Obscurance
-スケーラブルでパフォーマンスの高いAO – オープンワールドのシーンにぴったり!

-高度と距離を指定する霧。2色に対応しています。
レンズダート(レンズ汚れの効果)
-明度をベースにしたBF4のようなレンズダート
トーン・マッピング
-ACESとスタンダードのFilmic Tonemappingが選択でき、最新式の「RomB」トーンマッピングオペレータがデフォルトで付いています。
-全てのトーン・マッピング操作において、完全に値を調整可能
ボケ表現による深度調整
-ボケ表現の経時安定性(アンチフリッカー)
-フォーカスの長さ、ボケの強度、ブラーの量など容易にカスタマイズ
Eye Adaptation(明るい環境から暗い環境(またはその逆)に移る際などに、目が少しずつ慣れていくような表現)
-高いパフォーマンス、可変の露出スピード
-パイプラインの全エフェクトに自動的に適用
色収差
-ビネットシェイプ及びバーティカルエッジシェイプに対応
ビネット
-強度の調整でイージーエフェクトを作成。
フィルミック・ノイズ
-手続き型のGPUノイズ
-モバイルには対応していません
ナイト・ビジョン
-遅延レンダリングが必要です
-ユニークな物理的シミュレート効果(0-lightに適合)

全てのエフェクトは、HDRとLDR両方に対応しています。PRISMは、モバイルでのご利用を推奨していませんが、ブルームや被写界深度などの効果は新しいモバイルデバイス(SM3.0以上)では十分使えます。

PRISMにはまた、PRISMのプリセットのアーティスト・フレンドリーのワークフローも備わっています。PRISMのプリセットはスクリプト可能なオブジェクトファイルで、お客様のPRISMインスペクタの全ての値を保存し、シンプルなAPIコールで、ランタイムでロードしたり、エディタ内でスワップする事もできます。

PRISMは、多くの機能が揃った、使いやすく理解しやすいGUIです。F-StopやISO番号、絞り範囲などの知識がなくても最高の作品にできます。そして全てのエフェクトがシーン・ビューに適用されますので、デザインを行いながら、シーン・ビューとゲーム・ビューを切り替えて確認しなければならないようなことは、ありません。

モデルとテクスチャのデモシーンが付いています!

注:OpenGLをご利用の場合はUnity 5.1以上が必要です

弊社のフォーラムスレッドで最新情報をどうぞ!

 

【新コーナー】

このアセットを購入した方達の好むアセットを偵察

さらにアセットの組み合わせに行けそうなアセットをピックアップしました。

f:id:assetsale:20170615222939j:plain

Make Your Fantasy Game - Fantasy Environment Assets

3D モデル/建物/ファンタジー

$21.59    割引無し

 

モバイルで使えてクオリティの高い3Dモデル。

素材数が大量に入ってて頼もしい。

 

f:id:assetsale:20170615223432j:plain

シンプルタウン - Cartoon Assets

3D モデル

$5.39    割引無し

 

シンプルシリーズの「街」素材

たった$5.39で、建造物、道路(高速道路、信号)、車、木など大量の素材が手に入る。

 

f:id:assetsale:20170615224443j:plainGO Map - 3D Map for AR Gaming

スクリプト/機能統合

$53.89    割引無し

 

著作権フリーで使える地図APIを使ってリアルなマップを作成するAR系スクリプト

Mapzen
Mapbox
• Open Street Map
• ESRI

Mapbox」公式サイト見に行ったらヤバすぎて鳥肌立った。

車も走りっててトラフィックが眺められて、ボクセル化した大ざっぱなマップにも・・・

 

f:id:assetsale:20170615225228j:plain

Suburb Neighborhood House Pack (Modular)

3D モデル/建物/都市

$96.12    割引無し

 

超綺麗な家の3Dモデル(ほぼ外観メイン)

昼と夜のシーン有り、高品質なエフェクトを少しでも軽くしたい時にPRISMが有効か。

 

 

f:id:assetsale:20170615225751j:plain

Giant Worm Pack PBR

3D モデル/キャラクター/クリーチャー

$52.92    割引無し

 

強烈なワーム系クリーチャー。

これが一個前で載せた家素材(House Pack)から出現したら絶望しかない。

昆虫のヤスデっぽい足?トゲ?がヤバイ。

 

このパブリッシャーさんのキャラ素材、かなり面白いね。

S.F. Bay Studios, Inc.

 

 

過去セール情報

2016年12月26日のデイリーセールで登場(Ver 2.0.0)

※今日の内容は、こちらを再利用して追加情報を付けました。

2016年5月12日のデイリーセールで登場(Ver 1.7.0)

 

今日のアセット『PRISM - Realistic Post-Processing』の価格

34.02ドルの計算結果 (1ドル 110.8660 円)
34.02ドル は、 3,772円

定価48.60ドルなら、5,387円