ツール / ビジュアルスクリプティング
Unity Technologies
$70 => $21 70%OFF 【開催期間】2020年6月13日 15時59分まで
C#プログラミングを視覚的に行う有名なビジュアルスクリプティングです。
セール終了ギリギリまで悩んでいる方へ
とりあえず私は検討した結果、最終日に「Bolt」を購入しました。
色々調べたら金銭的に損をする可能性があったので
その辺りについてまとめました。
UnityAssetStore「惑星冒険SCI-FIセール」
本日最終日です!!<<15時59分まで>>
セール会場はこちら
開催期間:2020年6月1日~6月13日15:59まで(日本時間)
最大90%OFF!ファンタジーMegaバンドル開催中!
セール会場はこちら
「#clusterゲームワールドコンテスト」応戦セール!
開催期間:2020年6月12日~7月1日15:59まで(日本時間)
2Dアイコン、GUI関連、キャラクター、建造物、自然環境3Dモデル、NPCのAIなど
人気のあるファンタジーアセット関連の超お得なバンドルセールです。
アセットストアTOPページにも掲載されてない始まったばかりのセールです。
① $9.99+(計3アセット)
② $19.99+(① + ② 計8アセット)
③ $29.99+ (① + ② + ③ 計15アセット)
$29.99コース例
- Stylized Fantasy : Forest Environment
└ファンタジー調の自然環境3Dモデル(PBR ローポリ) - Emerald AI 2.0
└ 動物、シューティング、RPGなど、NPCに人工知能AIを搭載 - Fantasy Adventure Environment
└トゥーン調の美しい自然環境モデル(PC&VR向けの高品質素材)
「Fantastic Fantasy Mega Bundle」セール会場はこちら
- BoltのパブリッシャーはUnity Technologiesに変更
- 「Bolt2」は2020年後半にリリース予定
- 今セールで購入するメリットは?
- 既にBoltを所有している方は「無料」
- Bolt2ベータテスト
- Bolt Kitシリーズ 無料サンプルまとめ
- Boltのアセット説明(日本語翻訳)
BoltのパブリッシャーはUnity Technologiesに変更
オリジナルのBoltは「Ludiq」が開発したアセットです。
2020年5月4日にBoltおよびBolt2はUnityと協力して移行することとなりました。
「Ludiq」の開発者がUnityサイドでしばらく共同開発するみたい。
▼詳細は公式サイトにて
http://assetstore.info/notice/boltjoinunity/
「Bolt2」は2020年後半にリリース予定
新バージョン「Bolt2」が2020年後半にリリース予定と発表されています。
出典:http://assetstore.info/notice/boltjoinunity/
フォーラムや日本公式サイトによると、
Boltは引き続き使い続けることが可能とのことです。
リリース後に即サポート終了はさすがに考えられないと思います。
今セールで購入するメリットは?
年内(数ヶ月後)に新作のBolt2がリリース予定です。
そうなると「Boltの必要性は?」ちょっと考えさせられるセールで、
アセット説明にも新作予定の事が全く記されておらず、ご存じない方も多そうな印象です。
数ヶ月後に新作予定のある公式アセットがセール入りしていて、
将来的にどうなるか検討がつきません。。
Boltユーザーが長期的に使い続けられて、Bolt2のアップデートのようにサポートが継続される事を願います。
万が一の事もありますし、その点自己責任が必要です。。
(とても凄いセールなのにUnity公式が全く推してない辺りに違和感..)
70%OFFで激安!!
以下に当てはまる方は検討してみてはいかがでしょうか? 21ドルですし
- 既存のUnityバージョンで安定して使いたい方
- Bolt2へのアップグレード割引に期待して ← 私はコレ狙いで購入
- Unity公式アセット。通常のアセットよりは長寿命?
※ Bolt2の価格は2020年6月13日現在、発表されていません。
既にBoltを所有している方は「無料」
2020年5月31日までに所有済みの方はBoltおよびBolt2を無料で入手可能(フォーラム)
※ 日本時間で「2020年6月1日 16時59分59秒」までにBoltを既に所有されている方
(元々「Ludiq」がそのように宣言していたのを引き継いで5月末まで延長した)
※ パブリッシャーサイト側でも販売されていました。
サイト経由で手に入れた方はパブリッシャーへ問い合わせしましょう。
Bolt2ベータテスト
Boltを購入された方のみ? Bolt2のベータテストが行われています。
詳細はこちらのフォーラムをチェック
https://forum.unity.com/threads/welcome-to-bolt-2-beta-coming-soon.874729/
Bolt Kitシリーズ 無料サンプルまとめ
2020年6月13日現在、無料サンプルアセットのまとめです。
本体入手後に以下のサンプルシーンをダウンロードして開発方法を学習しましょう。
どのプロジェクトも共通して
プレイヤーの操作、武器を使って攻撃、体力、GUI、鍵&ドア、ポータル、敵のAI
2Dおよび3Dゲームの構築方法が学べます。
【2D】Bolt Kit: Platformer Tutorial Assets
Bolt Kit: Platformer Tutorial Assets
最新リリース日:2020年5月1日
対応する Unity バージョン:2018.4.1 以降
無料
2Dプラットフォーマーゲームのサンプルシーンです。
このチュートリアルは、Bolt Visual Scriptingを使用してPlatformerゲームを始めるために作成されています。 ジャンルのすべての基本的な機能をカバーする包括的な学習教材で実行を開始します。
【2D】Bolt Kit: Platformer for Unity
Bolt Kit: Platformer for Unity
最新リリース日:2020年6月10日
対応する Unity バージョン:2018.4.0 以降
無料
プラットフォーマー2Dゲームのサンプルシーンです。
このキットは、Bolt Visual Scriptingを使用してPlatformerゲームを開始するために作成されています。 ジャンルのすべての基本的な機能をカバーする、完全にコメントされたグラフで実行を開始します。
【2D】Bolt Kit: Top Down for Unity
最新リリース日:2020年6月10日
対応する Unity バージョン:2018.4.0 以降
無料
トップダウン視点2Dゲームのサンプルシーンです。
このキットは、Bolt Visual Scriptingを使用してトップダウンゲームを始めるために作成されています。 ジャンルのすべての基本的な機能をカバーする、完全にコメントされたグラフで実行を開始します。
【3D】Bolt Kit: Third Person for Unity
Bolt Kit: Third Person for Unity
最新リリース日:2020年6月2日
対応する Unity バージョン:2018.4.1 以降
無料
TPS視点による3Dゲームのサンプルシーンです。
このキットは、Bolt Visual Scriptingを使用してサードパーソンゲームを始めるために作成されています。 ジャンルのすべての基本的な機能をカバーする、完全にコメントされたグラフで実行を開始します。
【3D】Bolt Kit: First Person for Unity
Bolt Kit: First Person for Unity
最新リリース日:2020年6月2日
対応する Unity バージョン:2018.4.1 以降
無料
一人称視点による3Dゲームサンプルシーンです。
このキットは、Bolt Visual Scriptingを使用して一人称ゲームを始めるために作成されています。 ジャンルのすべての基本的な機能をカバーする、完全にコメントされたグラフで実行を開始します。
【3D】Bolt Kit: Point & Click for Unity
Bolt Kit: Point & Click for Unity
最新リリース日:2020年6月2日
対応する Unity バージョン:2018.4.1 以降
無料
ポイント&クリック移動による3Dゲームプロジェクトです。
このキットは、Bolt Visual Scriptingを使用したポイント&クリックゲームを始めるために構築されています。 ジャンルのすべての基本的な機能をカバーする、完全にコメントされたグラフで実行を開始します。
【3D】Bolt Kit: Point & Click for Unity
Bolt Kit: Point & Click for Unity
最新リリース日:2020年6月2日
対応する Unity バージョン:2018.4.1 以降
無料
ポイント&クリック移動による3Dゲームプロジェクトです。
このキットは、Bolt Visual Scriptingを使用したポイント&クリックゲームを始めるために構築されています。 ジャンルのすべての基本的な機能をカバーする、完全にコメントされたグラフで実行を開始します。
Boltのアセット説明(日本語翻訳)
BoltはUnityに完全なビジュアルスクリプティングをもたらし、アーティスト、デザイナー、プログラマーがコードを1行も書くことなくゲームプレイメカニクスとインタラクティブシステムを作成できるようにします。
⚡フォーラム:質問やアイデアを送信し、FAQを読んでください。
⚡Discord:コミュニティとチャットします。
⚡機能⚡
• Flow グラフ
• State グラフ
•ライブ編集
•美しいネイティブルック
•コードベースの完全な互換性
•電光石火の反射
•人に優しい命名
•組み込みのドキュメント
•予測デバッグと分析
•グループ化、レイアウト、ズーム
•ネストと再利用
•簡単なセットアップと更新
•ファジーファインダー
•フルタイプサポート
•変数と保存システム
2つの強力なグラフタイプから選択して、アイデアを実装します。
• Flow グラフ:低レベルのロジックと複雑なタスクのための強力なフロー制御グラフ(Unrealブループリントと同様)。
•State グラフ:高レベルのロジックと簡単な状態管理のためのエレガントな有限状態マシン(FSM)。
•ライブ編集:プレイモードでグラフ全体を作成および変更します。 Boltのユニークなランタイムは変更を保存して伝達するため、値を調整したりアイデアをテストしたりするだけでなく、ゲームをプレイしながらプロトタイプを作成してビルドできます。さようなら、コンパイル時間!
•美しいネイティブルック:BoltはUnityインターフェイスにシームレスに統合され、組み込みツールのようなルックアンドフィールになります。
•完全なコードベースの互換性:Unityのメソッド、フィールド、プロパティ、イベント、サードパーティのプラグイン、さらにはカスタムスクリプトを使用できます。 Boltはリフレクションを介してコードベースに直接アクセスし、常に最新です。
•驚異的な反射:独自の反射最適化エンジンを備えたBoltは、従来の反射よりも最大6倍高速です。
•人にやさしい命名:Boltは、複雑なプログラミング名を、デザイナーやアーティストが理解しやすい人間が読める形式に自動的に変換できます。
•組み込みのドキュメント:BoltインターフェイスからUnityやカスタムドキュメントに直接アクセスできます。マニュアルを再び開く必要はありません。
•予測デバッグと分析:Boltは、プレイを押す前にクラッシュするノードを予測して色分けし、グラフを分析して編集モードでの値を予測し、未使用のパスを示すことができます。実行時にエラーが発生した場合、Boltはグラフで強調表示することにより、そのソースを特定します。
•グループ化、レイアウト、ズーム:グループを作成してグラフを整理し、整理します。組み込みのレイアウトツールを使用して、ノードを自動的に配置および分散します。ズームアウトして、ロジックを俯瞰します。
•ネストと再利用性:さまざまなゲームオブジェクト間で簡単に再利用でき、オンラインで共有できるマクロを作成します。再利用性とモジュール性のために、あらゆる種類のグラフを他のグラフにネストします。
•簡単なセットアップと更新:シンプルなウィザードアシスタントにより、セットアップとアップグレードのプロセスが安全かつ簡単になります。複雑な設定とバグのある更新に別れを告げます。
•ファジーファインダー:メニューを参照して適切なアクションを見つけるために貴重な時間を費やさないでください。探しているものを入力するだけで(例:「移動」、「衝突」、「力の追加」)、Boltのユニークなファジーファインダーは、状況に応じたオプションを即座に提供します。
•完全な型のサポート:浮動小数点数、ブール値、文字列に限定されません。 Boltは、リスト、辞書、nullable、列挙型、静的フィールド、プライベートフィールドなど、ほとんどのタイプを検査および編集できます。
•変数と保存システム:強力な変数システムを使用して、現在のグラフ、ゲームオブジェクト、シーン、またはアプリケーション全体のあらゆる種類の値を追跡します。追加の作業なしで、永続的な変数をプレーヤーの設定に保存します— Boltの組み込み保存システム。
⚡互換性⚡
•Unityバージョン:Boltは、アクティブなUnity LTSおよびTech Streamバージョンをサポートしています。
•導入プラットフォーム:Boltは、スタンドアロン、コンソール、モバイルを含むすべてのUnityプラットフォームと完全に互換性があります。
•開発プラットフォーム:Boltは、WindowsおよびMac OS Xで完全にテストされています。利用可能な場合、高DPIディスプレイでRetinaアイコンとテクスチャが使用されます。 Linuxのサポートは部分的であり、依然としてUIの小さな問題の影響を受けます。
•スクリプトランタイム:パッケージには、.NET 3.xと.NET 4.xの両方のバージョンのBoltが含まれています。
⚡コミュニティ⚡
私たちのオンラインフォーラムに参加して、開発者や他のユーザーからの迅速なサポートを求めてください。 Boltの将来に影響を与えるために、新しいアイデアを提案して投票してください。質問への迅速な返信をお探しですか?公式Discordサーバーに参加してください!
詳細を知りたい場合は、Boltの段階的なチュートリアルを調べて、完全なプラットフォーマーゲームを作成してください!以下を含む包括的なメカニズムをゼロから視覚的にスクリプト化する方法を学びます。
•移動
•医療制度
•敵AI
•投射攻撃
•その他多数!
何を待ってるの?
素晴らしいものを作成してください。 ⚡
Assetは、Microsoft Public Licenseの下でAQNパーサー、MITの下でDeep Copy、Microsoft Public Licenseの下でDotNetZip、Creative Commons Attribution 3.0の下でFatCow Icons、MITライセンスの下でFull Serializer、Iconmonstr契約の下でIconmonstr Icons、Motus Technologiesとの契約の下でMD4 Managed Implementation、MiscUtilを使用します 「Miscellaneous Utility Library」ソフトウェアライセンス、MITライセンスの再注文可能リスト、MITのSQLite .NET、MITライセンスのYamlDotNet。 詳細については、パッケージのLICENSES.txtファイルを参照してください
割引情報サイトで価格推移を確認!
▶公式セールリスト→こちら
姉妹サイト「AssetStoreリアルタイム割引情報Beta」
価格動向をチャート形式で確認できます。
作者セール / 公式 / 無料化アセット / 新作アセット / 日本作家 / 無料新作アセット
【毎日更新】アセット割引情報サイト
毎日リアルタイム更新。
「作家セール、無料アセット、新作アセット」お得な最新情報を入手しよう!
★「価格推移チャート」の表示方法が変わりました。
「グラフアイコン」をクリックしてチャートを表示します。
過去最安値の確認、買い時チェックにご活用ください。
作者セール / 公式 / 無料化アセット / 新作アセット / 日本作家 / 無料新作アセット
※ 土曜・日曜・月曜はアセットストアはお休み多め。
2018年度 イチオシアセット
バーチャルYoutuberシロがご紹介する2018年度のオススメアセット
2019年に開催した公式セール一覧
AssetStoreの中の人がピックアップされた厳選アセットです。
プロジェクトに合うツール&素材を見つけ出そう。
- 12月2日〜 12月14日 Cyber Week Mega Sale / ラストスパート編
- 11月25日 BlackFridayセール / ラストスパート編
- 11月11日 独身の日セール / ラストスパート編
- 10月21日〜11月2日 - 新着アセットセール
- 10月2日〜10月13日 - 3Dモデルセール(146種類) 50%OFF
- 10月14日〜10月21日 - レースゲーム向けアセットセール
- 9月25日〜9月27日【日本限定】Unite Tokyo 2019 特別キャンペーン
- 9月9日〜9月23日【学生限定】Back To School バンドルセール
- 7月24日〜7月26日【日本限定】全品10%OFF サマーセール
- 7月22日〜7月29日 週間セール
- 6月19日〜7月3日 まとめ買い特別キャンペーン
- 5月1日〜5月16日 令和初のMADNESS SALE
- 3月25日〜3月29日【日本限定】 春の新生活キャンペーン
- 2月11日〜2月22日 【日本限定】平成最後の応援セール
公式セール「開催別」から神アセットを探す
過去大セールで登場したタグです。ぜひご活用下さい。
- MADNESS SALE カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
- Back to School セール カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
- Unite 2017 Tokyo記念セール カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
- Biggest Sale Ever カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
- Wishlist Sale カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
- Holiday Sale カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
※右サイドバーの「月別アーカイブ」や「タグ」からチェックすることもできます。
アセットの検索方法(便利)
私はここをブックマークしていつも検索しています。
アセット名、パブリッシャー名など入力してご活用下さい。
↑ ブックマークしておくと超便利!オススメ
【2018年度】無料化&無料アセットまとめ
【3Dモデル】
【シェーダ・パーティクル・Skybox】
【テクスチャ&マテリアル】
【エディタ&スクリプト 前編】
【エディタ&スクリプト 後編】
落ち着いた頃に2018年度の無料まとめ記事作ります。
【過去ログ】無料アセット
【過去ログ】作者セール&注目アセット