テクスチャ&マテリアル/フォント
無料アセット 【更新日】2019年11月4日
2011年2月23日リリース
アセットストア初期の頃(2010年11月誕生)からある綺麗な日本語フォントです。
2019年11月4日に大型アップデートv3.0 がリリース
小学校6年生までに学ぶ漢字データ、都道府県の160文字を参考に、
TextMeshProでジェネレート済みのSDFデータ43種類同梱。
※ SDFに使いたい漢字が含まれてなければ、
元フォント「ttf」を使ってカスタマイズすることも可能です。
Unityで即使える綺麗な無料フォント♪
ttf、およびSDFファイルは商用利用可能とのこと。
美しい日本語フォントをゲームにフル活用しよう!
Text Mesh Proで利用する場合
「Unity 2018.4.0」以降のバージョンからご利用いただけます。
それ以前のバージョンでダウンロードすれば、以前のバージョンがDLできます。
【日本作家情報】
アセットストアで活動される日本作家の更新情報をチェック →「日本作家コーナー」
※ パブリッシャーさまへ。アップデートしたのに表示されない場合はコメント欄にてご連絡ください。
▼▼▼ Font 繋がりでこちらも注目です!今日までのセール ▼▼▼
【Vectorセール】Fonts66コンプリートパック 本日最終日
メイリオフォントで知られる、デザイナー鈴木竹治氏のフォントブランド
「Fonts66コンプリートパック/109書体 -商用利用可」
究極特価 2,980円 98%OFF (定価 27万4,795円) ※ 2019年11月3日時点の価格です。
開催期間:〜 2019年11月5日(火曜日)まで
前回セールを買い逃した方は再びチャンス到来!
画像化することで「ゲームで使える」フォントです(問い合わせして確認済み)
↑ リサイズした際に、画像が劣化するタイプならゲームで使ってOKです。SDFは厳しい
【増税前Vectorセール】
— AssetSaleLove @汗人柱 (@AssetLove) September 28, 2019
メイリオフォントで知られる、デザイナー鈴木竹治氏のフォントブランド
「Fonts66コンプリートパック/109書体 -商用利用可」がメチャ安!
メーカー希望小売価格:249,814円
→ ベクター特価 2759円(税抜) 98%OFF
2019年9月30日までhttps://t.co/HKck5lATwb pic.twitter.com/2tqGGqQEmt
ゲームで利用する場合の使用方法や注意点については、
「前回紹介記事」で詳しくまとめました。購入前には必ず読んで下さい。
Vectorが「全品特価!Vectorソフトウェア祭り
」を開催中です。
ゲーム開発に役立つソフトがあるか定期的にチェックしよう。
- サンプル画像
- インポートしてみた
- SDFファイルのカスタマイズ方法
- Fontの種類 (.ttf)- 43項目
- グリフ数 - 約8,915〜8,099
- SDFファイル - 43項目
- Readme(日本語)11/01/2019
- ライセンス ※ 2019年11月4日時点
- リリース情報
- パブリッシャーのアセット
- 【Unity価格改定】サブスクリプション値上げ
サンプル画像
インポートしてみた
このアセットは「Unity 5.0.3 以降のバージョン」からご利用いただけます。
「Unity 2018.4.0」以前のバージョンからダウンロードした所、
旧バージョンでした。
Unityのバージョンによってダウンロード内容が変わります。
TextMeshPro用のデータ入りアセットをダウンロードする場合は、
「Unity 2018.4.0」以降のバージョンを用意しましょう。
読みやすい万人受けするタイプの綺麗なフォントです♪
SDFファイルに含まれる「漢字」
・ひらがな
・カタカナ
・アルファベット、数字、記号
・小学校6年生までの教育漢字(1006文字)
・都道府県表記、ゲーム用語に適した漢字 (160文字)
もし必要な漢字が含まれて無ければ、
アセットに含まれる元のフォントデータ「.ttf」に膨大な漢字フォントが含まれています。
※ グリフ数 - 約8,915〜8,099
SDFファイルのカスタマイズ方法
一応、簡単なカスタマイズ方法を紹介します。
1.編集したいSDFファイルを選択
2.Inspector画面上部の「Update Atlas Texture」をクリック
3.Font Asset Creatorウィンドウが開きます。Character Setを「Custom Characters」にします。
4.使用する文字リスト内で不要漢字を消し、使いたい漢字に置き換える
5.Generate Font Atlasボタンをクリック
6.成功したら「Save」でSDFファイルで保存
全characterリストは「school-characters-list.txt」に含まれています。
Fontの種類 (.ttf)- 43項目
一部インストールして確認してみました。
グリフ数 - 約8,915〜8,099
SDFファイル - 43項目
Readme(日本語)11/01/2019
アセットに含まれる「readme_jp.txt」の引用です。
詳細はインポートしてご確認ください。
# Japanese ( 日本語 )
Selected U3D Japanese Fontsは M+OUTLINEフォントTESTFLIGHT063aを基盤にしたフォントです。
TextMeshPro用のフォント設定は、主にモバイル機器に最適な文字サイズとテクスチャサイズを両立するために設定した文字セットです。
フォントに含まれる全ての文字を school-characters-list.txt に記載しています。・ひらがな
・カタカナ
・アルファベット、数字、記号
・小学校6年生までの教育漢字(1006文字)
・都道府県表記、ゲーム用語に適した漢字 (160文字)
Selected U3D Japanese Fontsに関する質問、要望などは次のアドレスに連絡をしてください。
https://www.futurecartographer.com/
(省略)
M+OUTLINEフォントに関する詳細は次のURLを参照してください。
http://mplus-fonts.osdn.jp
※ 問い合わせ先は迷惑メール防止の為省略しております。
ライセンス ※ 2019年11月4日時点
アセットに含まれる「license_jp.txt」の引用です。
詳細はインポートしてご確認ください。
これらのフォントはフリー(自由な)ソフトウエアです。
あらゆる改変の有無に関わらず、また商業的な利用であっても、自由にご利用、
複製、再配布することができますが、全て無保証とさせていただきます。
リリース情報
※ 2019年11月5日時点
3.0:(現行版)
2019年11月4日リリース
ver3.0
Support Unity2018.4 or later.
bundle M+font TESTFLIGHT 063a.
Fixed demo scripts and Scene objects.
Ready for TextMesh Pro.
ver2.0
Support Unity5.
bundle M+font TESTFLIGHT 060.
ver1.03
Added 28 Kanji characters.
Base data was changed into TESTFLIGHT048.
アセット説明(機械翻訳)
Unity 5.0.3 以降のバージョンが必要48個の日本語フォント。 M+OUTLINE Font TESTFLIGHT063aに基づいています。
TextMesh Proの準備が整いました。
このアセットには次のグループが含まれています。
*ひらがな
*カタカナ
*アルファベット、数字、マーク
これらのフォントは、中国語(簡体字、繁体字)漢字には適していません。 日本、中国(簡体字)、台湾(繁体字)は異なる漢字を使用します。
パブリッシャーのアセット(記録用)
パブリッシャーのアセット
リンゴの高品質3Dモデル
美味しそうなリンゴを丸かじり!
食べる前と、少し食べたリンゴの高品質3Dモデルです。
高機能サウンド編集ツール
Unity内で直接サウンドファイルが編集できるツールセットです。
無音部分のカット、編集、ループ音源の作成、サウンド分析など
有料版の機能
機能一覧
* Wave Editor (波形編集機能)
* チャンネル単位の波形カット、コピー、ペースト、トリム
* フェードイン/アウト、クロスフェード、ボリューム調整(チャンネル毎に可能)
* マーカー、ループポイント設定
* マーカーのAnimationClip/Json出力
* 内部32bit浮動小数点演算での計算処理
* 8ch(7.1)までのサラウンドデータ対応
* オーディオミキサーとの連携したプレビュー再生
* Level Adjuster (音量の一括調整機能)
* Windows版、macOS版、Linux版のエディタに完全対応
* Unity5.1以降、Unity2017以降でも動作
* スタンドアローンWindows、Mac OS X、Linux、iOS、Android、UWPの動作とビルドに影響しないことをテスト済み
* UIの表示言語 英語、日本語
* ループ設定済みのサンプル音楽を含む対応ファイルフォーマット
読み込み
* WAV(PCM/FLOAT)
書き込み
* WAV(PCM/FLOAT)
【Unity価格改定】サブスクリプション値上げ
今年契約すれば、旧価格のまま維持ができる
2019年10月17日Unityブログにて、
Unity Pro / Unity Plusサブスクリプションの価格改定について発表がありました。
日本オンラインストア
Unity Plus | 月額 ¥4,200(税抜) | → | ¥4,400 | 200円値上げ |
Unity Pro | 月額 ¥15,000(税抜) | → | ¥16,500 |
1500円値上げ |
海外オンラインストア
Unity Plus:$35 => $40
Unity Pro:$125 => $150
現在契約されている方は旧価格のまま維持可能
既にオンラインストアでUnity Pro / Unity Plusサブスクリプションに契約されている方は、2020年以降も旧価格のまま維持することができます。
詳しくは記事をチェック
【毎日更新】アセット割引情報サイト
毎日リアルタイム更新。
「作家セール、無料アセット、新作アセット」お得な最新情報を入手しよう!
★「価格推移チャート」の表示方法が変わりました。
「グラフアイコン」をクリックしてチャートを表示します。
買い時チェックにぜひご活用ください。
作者セール / 公式 / 無料化アセット / 新作アセット / 日本作家 / 無料新作アセット
※ 土曜・日曜・月曜はアセットストアのお休み。
2018年度 イチオシアセット
バーチャルYoutuberシロがご紹介する2018年度のオススメアセット
過去セールから神アセットを探す
過去大セールで登場したタグです。ぜひご活用下さい。
- MADNESS SALE カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
- Back to School セール カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
- Unite 2017 Tokyo記念セール カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
- Biggest Sale Ever カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
- Wishlist Sale カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
- Holiday Sale カテゴリーの記事一覧 - Unity AssetStoreまとめ
※右サイドバーの「月別アーカイブ」や「タグ」からチェックすることもできます。
アセットの検索方法
アセット名、パブリッシャー名など入力してご活用下さい。
↑ ブックマークしておくと超便利!オススメ
【2018年度】無料化&無料アセットまとめ
【3Dモデル】
【シェーダ・パーティクル・Skybox】
【テクスチャ&マテリアル】
【エディタ&スクリプト 前編】
【エディタ&スクリプト 後編】
落ち着いた頃に2018年度の無料まとめ記事作ります。
【過去ログ】無料アセット
【過去ログ】作者セール&注目アセット
この作品はユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています