AssetStoreまとめ

Unityアセットストアで注目すべきイチオシ情報を毎日お届けします!

【独自セール】ノードベースでカスタムシェーダーが作れる大人気アセット『Shader Forge』が驚愕の55%OFFでセール中

スポンサーリンク

f:id:assetsale:20170824010140j:plain

f:id:assetsale:20170824010136j:plain

今日のパブリッシャーセール

Shader Forge

エディタ拡張/ビジュアルスクリプティング

Joachim Holmér

$97.20 => $43.20    55%OFF    【開催期間】8月21日〜不明

 

シェーダーをノードベースで組み立てられる大人気アセットが55%OFFで登場!

 

読者さまからのたれ込み情報で発覚しました。これはすごい!!!

tatataさんありがとうございます。

このニュースについて色々と調べてみると大人気アセットなだけあってツイッターでめちゃくちゃ盛り上がってた。

このアセットを心待ちにしてた方も嬉しいセールですね!

 

評価数1174の大人気アセット

f:id:assetsale:20170824055435p:plain

セールについての情報は見当たらず、終了期間が一切分からない。

開発会社さま、多人数グループ開発は追加ライセンスを確保するチャンスです。

 

画像6枚 15秒で一周します。

f:id:assetsale:20170824023906g:plain

 

Shader Forgeとは?

Unity独自のシェーダー言語(ShaderLab)をノードベースで組み立てられるエディタです。

ゲームは絵作りが大切。質感だけならUnity標準でもある程度対応できますが、

特殊な事をやる時にはカスタムシェーダーを作らなければ出来ない事もあります。

 

例えば、動的に見栄えを変化させる(上になってる面に指定されたテクスチャを指定の方法で表示したり)プログラミングでしか対応できないレベルの表現をノードベースで組み立てて表現します。

f:id:assetsale:20170824044617g:plain

Shader Forge - Gradients (Part 3, Color Ramps & Dissolve) - YouTube(10:14)

 

詳しくはこちらのシートがオススメ

「シェーダーとは何?」から理解できる基礎編と、Shader Forgeの導入方法がわかりやすい小林信行さんのシートが最強です。

グラフィックスの仕組みについて勉強にもなりますので必読です!

 

シェーダプログラミング特有の、「同じ事を繰り返して書くめんどくささ」を解消。

また、完成したシェーダはShaderLabで出力されるので、見て勉強することにも使えます。

(出力されるソースコードにちょっと問題があって、ノードベースで作られたが故に無駄なコードで作られてしまい結果的に処理が重くなる場合もある。という話を耳にします)

 


追記 2017年8月28日

 

小林信行さんからShader Forgeで書き出し可能な種類について教えて頂きました。

貴重な情報ありがとうございます!

また「完成したシェーダはShaderLabで出力される」と曖昧に書いてしまい、

ご迷惑お掛け致しました事お詫び申し上げます。

 

Unityのシェーダーには3種類あり、

Shader Forgeは「 頂点シェーダーとフラグメントシェーダー(Vertex / Fragment Shader」のみ対応しています。

Unity のシェーダーは、次の 3 つの方法のいずれかで記述できます。

Unity - マニュアル: シェーダーリファレンスより

 

一方、Surface Shaderで書き出す場合には、こちらのアセット

f:id:assetsale:20170828051318j:plain

Amplify Shader Editor

エディタ拡張/ビジュアルスクリプティング

Amplify Creations

$64.80    割引無し

 

約1年前にリリースされた大人気アセット。

ライティングとシャドウの影響を持つSurface Shaderで出力が可能とのこと。

このアセット気になる〜!!

 


 

 

このシートで得られる知見(2部構成になっていて、2部でShader Forgeが登場します)

1.NPR系シェーダーである「ユニティちゃん トゥーンシェーダーVer.2.0」(UTS2)が実装している機能について知ることができる。

2.UTS2の開発を通じて得られた、トゥーンシェーダーを開発する上での技術的なポイントを知ることができる。

 

この他にも良いシートがあります開発に困った時の参考にどうぞ。

 

ベーシックチュートリアル

Shader Forge - Making a basic shader - YouTube(5:09)

2年前の動画(β版の頃)ですが、大体同じレイアウトでした。

 

その他のチュートリアルはこちら

 

サンプルシーン

最新版1.37のサンプルシーンを開いてキャプチャしました。

f:id:assetsale:20170824051350g:plain

左奥から右へ

 Pixelated Rotator

 Physically Based Shadar

 Cousom Lighting + Outline

 Light Weapping(SSS Approx.)

 Parallax Mapping

手前から右へ

 Vegetation Shader

 Vertex Animation & Emission

 DX11 Tessellation(Windows Only)

 Double-Sided Refrection

 Unlit Vertex Colored

 

エディタ画面

スタートはこのような画面が表示されます。

f:id:assetsale:20170824052030p:plain

 

新規作成

Unlit、Lit(PBR)、Lit(Basic)、Custom Lighting、Sorite、Particle(Additive)、Particle(Alpha-Blended)、Particle(Multiplicative)、Sky、Post-Effect

あらゆるシェーダーが作れちゃいます!

f:id:assetsale:20170824052046j:plain

 

ツイッターのハッシュタグ

Shader Forgeに関する情報は、ツイッターの#ShaderForgeタグがオススメ。

色々なシェーダーが見れますので「何が作れるか」の参考にチェックしよう。

https://twitter.com/tendoup/status/90039433281279180

  

 

 

アドベントカレンダー最終日

 

8月31日にLimes@XRDeveloperさんがShader Forge特集されるとのこと。

f:id:assetsale:20170824053100j:plain

グッドタイミングですね!これは助かります!

 

追記 2017年8月31日

アドベントカレンダーの記事が更新されました。

magicbullet.hatenablog.jp

これから始める初心者さんも的確にわかる素晴らしい記事です!

是非チェックしよう!!!

 

前回セール情報

2017年3月5日のWishlist Saleにて登場しました。

ブログで記録したものは過去4度もセールで登場していて、

2015年の「65%OFF」のセールが最安値。この時に近い価格でゲットできるチャンス!

55%(現在) ← 25% ← 40% ← 65%OFF

 

アセット説明

このアセットは同時に利用する人数分のライセンスが必要です

Unity 4.5.0 以降のバージョンが必要
Shader Forge v1.38
リンク:Webサイト | フォーラムのスレッド | ノード | FAQ

注意––v1.06以降はUnity 4をサポートしていません。

Shader Forge はノードベースのシェーダーエディタで、Unityのビジュアル品質を新たな高みへ押し上げることを目的としており、目で見て直感的に理解できる方法でシェーダーを作成できます。コード不要でビジュアルに専念できます!

購入すると手に入るもの
• Shader Forgeの商用ライセンスならびに今後のアップデート
• 見本のシェーダーパック。自由に研究・使用できます

ワークフロー:
• コーディング不要でシェーダーを目で見て作成
• バージョンコントロール・システムで余分なファイルを同期させる必要なし。Shader Forgeは単一のシェーダーファイル(.shaderファイル自体)を使用します
• Shader Forgeをインストールすることなく、あらゆるプロジェクトで使えるCGシェーダーをSFが書き出します。
• Unity Pro版とUnity無料版の両方で使えます。
• フィードバックとバグ報告はドキュメンテー ションサポートセンターまで  

特徴の一部は以下のとおりです
• ビルトインされた物理ベースのライトニングモードと省エネのシェーディング
• 目で見て直感的に理解できるインターフェース 。 各ノードの概観がはっきりわかります
• カスタムのライトニングノードとIBLのサポート
• DX11テセレーションとディスプレースメント
• 部分的クリッピングとアルファクリッピングの両方での透過性
• 屈折&レンダーテクスチャ
• 任意にライトニングマップとライトプローブを使用/球面調和関数
• このほかキューブマップやカスタムのブレンディングモード、デプスソーティング、フォッグコントロールなどなど、必須要素のすべてが揃っています!

現時点でのアルファ/ベータテスト:
Shader Forgeのアルファテストは、これまでにさまざまな企業の開発者が行っています。その中にはValve、Blizzard、DICE、Ubisoft、 Bungie、EA、Avalanche Studios、Rovioといった大規模スタジオや、Killbrite、InXile、The Chinese Roomといった独立系のスタジオ、Marmoset、Samsung、Unityさえもが含まれています。

アセットをリリースするのは初めてなのでとても楽しみです。ここをスタート地点とし、今後長期にわたって更新を繰り返し、できるだけ良好に動作し続けられ るよう努めます。:) 

// Joachim Holmér

 

Shader Forgeの価格

43.20ドルの計算結果 (1ドル 109.0180 円)
43.20ドル は、4,710円

定価97.20ドルなら、10,597円

 

お知らせ

今日は1アセットだけで何か申し訳ない気分になる不思議。

プレゼント企画の当選発表は、明日明後日あたりに公開したいと思います。

「残念賞もあります」のでご期待ください!